
フルタイム正社員のワーママさんですが、子供の予定に応じて柔軟に休みを取れる環境で、ホワイト企業に驚いています。以前のブラック企業環境に比べて働きやすいと感じているようです。現在の職場環境に満足しているか質問しています。
フルタイム正社員で働くワーママさんに質問です。
子供が熱を出した時とか、園の行事のときとかってお休み取りやすい環境ですか?🙂
フルタイム正社員で働いているのですが、4月は子供の予定がたくさんあり、シフトのことを相談したところ快くお休みを増やしてくれることになりました。
「休みたい日とか早退したい日があれば全然言ってね、ほんとに大丈夫だから」と言っていただけてホワイト企業具合にびっくりしてます🙂
新卒入社して子供が産まれるまでは結構なブラック企業で働いており、朝の6:00〜深夜2:00まで働いていました。休みも本来は月8回のはずが4回だったり…とても離職率が高い環境で、ママさんはいませんでした。そして残業代は0円です🙂
私の中では↑この会社が普通だったので、今の会社のホワイト企業具合にびっくり😂
残業代はつくし休みは貰えるし…!
フルタイムで働いているママさんは今の職場環境はどうですか?働きやすいですか?🙂
- ハコ(4歳8ヶ月, 7歳)

男の子ママ👦🏻👶
働きやすいです‼︎
朝一での休み連絡や午前退社も快く受けてくれます‼︎

ゆん
私の会社もありがたいことに、とても働きやすいです。
急な休みにも柔軟に対応してもらえます。
ワーママはまだ少ないですが、子持ち上司が多いことや在宅勤務も働き方の中に加わったこともけっこう大きいですね。
ワーママのみならず、みんな有給もっと取ろうよ!という風潮ができてきてる気がします。

退会ユーザー
私の職場は休みは取りにくいし、子供の事で休めません。
ですが、主人の会社が子育てに優しい会社なので、主人が子供の送迎や発熱時の対応、行事参加を全て担っています。
主人が転勤族でそれに帯同しているので、私は自由に働いて良いよー、子供のことはするからということでフルタイム正社員で働いてます。
コメント