
コメント

サッチン
一泊二日の旅行ですか??
私もこの前一泊二日の旅行に息子と母、祖母といきましたが、オムツはいつものオムツポーチに3枚プラス10枚持っていきましたが、たりました。
普段のオムツ交換の回数プラスαで大丈夫だとおもいますよ!
服は2セットでなんとかなりました!
離乳食始まってますよね?
ベビーフードとか食べたことありますか?
普段あまり食べられてないのであれば行かれるまでに一度試されるといいとおもいます!
旅行はベビーフードなしではなかなか大変かと思います。
まだ授乳もされているのであれば、新幹線で授乳が必要かもしれませんので、新幹線では車掌さんに、いって多目的室を貸してもらえれば多目的室で、授乳可能です。なので、多目的室が近い車両の指定席を、取られることをオススメします!
ままり
ありがとうございます!
2泊3日になります。
オムツはプラスαで大丈夫なんですね(*^ω^*)
離乳食食べ始めてます!しっかり食べてくれるので、昼間は母乳なしでなんとかいけてます!寝るときはまだ母乳ですが(´・ω・`)
新幹線、多目的室あるんですね!
指定席はもし子供が泣いたりしたら、周りに迷惑かけてしまうと思って、自由席でいこうと考えてます。
自由席でも多目的室ってありますか?
ぎんまり
横から失礼します★
地元が新潟で帰省に新幹線使っていますが、8号車と16号車に多目的室があるので近くを取るようにしています♪
私はいつも指定で買って、泣いたらデッキに出てます!自由席だと、席が取られてしまうとその後大変かと思うので指定の方がいいかと思います…えきねっとで取れば自由席よりも安く買えたりしますよ☺︎
多目的室で授乳させてもらいましたがとても快適でした!普段は鍵がかかってますので車掌さんに言って開けてもらいました☆
サッチン
ぎんまりさん、適切な回答ありがとうございます!
ぷりんさん
お子さんとお二人となると荷物も多くて大変かもしれませんが、素敵な旅になりますように!
ままり
詳しくありがとうございます!
8号と16号ですね(о´∀`о)
確かに自由席だと席がないと大変ですもんね(´・ω・`)考えてなかった、、
えきねっと??調べてみます!!
ちなみに、席は1人席だけで大丈夫ですよね??
ままり
ありがとうございます(*^ω^*)
色々かさんでしまって荷物は多くなりそうです(´・ω・`)
楽しんできます!
ぎんまり
えきねっとだと10%引きとかで買えますよ☺︎すいてる時期だと35%引きとかあります♪
7ヶ月のお子さんだったら大人1人分で大丈夫ですよー\( ¨̮ )/