
義母の自分勝手な行動にイライラしています。ランチの約束をドタキャンされ、オムツも確認せずに送られてきました。今後、同じことがあった場合の伝え方についてアドバイスを求めています。
愚痴です。すみません。
義母の自分勝手さにイライラしてしまいます。
旦那が気を使って、なかなか孫に会えていないからという
ことでランチに行こうと決めていました。
義母はその日仕事休みで、何日か前まではOKと言ってました。
しかし当日の朝になってドタキャン。に急に仕事に
なったの?と私が旦那に聞くといや仕事ではないみたい。と。
じゃあ何?って聞くと、わからないとのことでした。
いやこっちはそれで予定してるんだけど?と
朝からイライラしていました。
それから午後になってLINEで私に連絡が。
オムツを郵送で送ってくれたようなのですが、
今まで使っていたメーカーではないものを
安かったからという理由でサイズも確認せず郵送。
大きかったらおいておいて。と言われました。
ずっと同じメーカーの物を使っていたし、パンツタイプに
なりそうだから送る前には確認してほしいと
あれほど伝えていたのに。。。
もう無理と思ってイライラを抑えてLINEで
今まで送っていただいた物(お尻拭きなども送って
きてました)の中には物によってはすごく使いづらいものが
あって、育児をしている中で私が使いやすい物を
決めているので、オムツもお尻拭きも決まった物を
使っているんです。と伝えました。
優しめにイライラを伝えたつもりなんですが、
次同じことがあった場合に、何かいい伝え方はありますか?
イライラしていて、本当に迷惑で困っているので
貰えるだけありがたい等のコメントは
避けていただけるとありがたいです。
- ちょん(妊娠23週目, 3歳8ヶ月)
コメント

2児のママ
ドタキャンはなにか用事があったとして、ドタキャンを悪いと思ってオムツを送ってきてくれたのですかね?
それはありがたい行為ではありますけど、サイズやメーカーなど使い慣れていないものを使うと肌荒れとか自分が使いづらくなってしまうので、そこはやっぱり確認して欲しいですよね、、、
旦那さんは自分で子供を連れて実家に行くことはしませんか?
私は義実家に行くのも億劫、のサイズとかメーカーとかLINEで聞かれたりするのも嫌なので、2週間に1回自分で実家に連れて行ってます。その時に義母がメーカーとかサイズとか見てるみたいです!

退会ユーザー
とても気持ちわかります😭
私はピンクとかが苦手で
義母はピンクのお花柄とかが好きでショッキングピンクのカバンを持ってきた時は
すみません…あたしピンクなんて使ったことなくて😅て半笑いで伝えました😭
旦那さんに言ったところで旦那さんが気持ちをわかってくれて親に言ってくれる感じはしなかったですが、旦那さんにも私はこれは好きではない。とかこのオムツはあわない。とか日頃から言ってます😭
ただ、抱っこ紐も買う予定だったのに結構昔のものをもらってきて
そのときはさすがに、は?てなって旦那さんに実際に抱っこしてもらって
腰が痛くなることをわかってもらうようにしました😭
そしたらこちらの気持ちもわかるだろう。と少し期待してましたが、、
義母は悪気がないけど無神経?自己中?な人なので毎回気に障ります😅
-
ちょん
私もくすみピンク?とかはすきですが、ブリブリ?な感じの服は苦手です😵😵
日頃から伝えて行くことが大切ですね。伝えているつもりなんですがね、、、
そういう無神経なところもあって、苦手になってしまって、私にたまにLINEしてくるんですが、それもやめてほしいです。旦那に聞いたらいいのにって感じです😭- 3月24日
-
退会ユーザー
同じです😭✨
私もくすみピンクとかコーラルピンクは好きなんですけど、、ぶりぶりが😭
伝えてもわからないから言ってくるんですよね、、きっと😭
私はこの前、もう限界!と思って
旦那さんのお兄さんに愚痴りました😅お兄さんは独身だからいいけど結婚したら相談できないなーと思ってます、、
私もラインが三日に一回来た時があって
お野菜持ってくから〜と平日に毎週きてたから
もう限界であたしに来ても旦那さんから返してもらうことにしました😅- 3月24日
-
ちょん
こんな思いをするくらいなら何ももらわないほうがいいので、もう送ってこなくていいと旦那から言ってもらおうと思います。
相談できる人いて羨ましいです。
実母にはこの服欲しいから買ってーとか一緒に買い物行った時に一緒に選んだりできるんですけどね。。。
あーそれは辛いです。
産後は1週間に1回冷蔵庫に入らないくらいの食材が勝手に送られてきていました。向こうは5人家族だからか感覚おかしいくらいの量が😵😵
使えるものは使っていましたが、食べきれないので廃棄するものもあり、、、迷惑でした😭- 3月24日
-
退会ユーザー
うまいこと言えば気を悪くせず伝えられる気がしますが相手が気付いてくれたいタイプだと永遠に続きますよね😭
それわかります😭
これはない!とか言えるし、、旦那さんはそういうことを実親に言えないのかな?て思いますけど
父親に話してみたら
男なんてめんどくさいでいちいちお母に言わんやろ
て、言われました😅
きゃーーー!!同じです😭
向こうは男二人むすこだからなのか食べれると思って
うちはまだ娘も生後2ヶ月で食べれないのにあたしと旦那の分にしてはかなり多い量がきます
お肉とかも嬉しいけど牛こま肉600グラムとかがタッパーにポイポイと入れてあって全部くっついて凍っていたり
しらすも嬉しいけど超特大タッパーにパンパンにくっついて凍ってたりして
タッパーもあげると言ってくれたりしますけど
タッパーくらい自分の欲しいの買うしとか思っちゃいます、、
義母との関わりがない人からしたら色々もらえるだけいいじゃんって思われるかもしれないけど…
機嫌が切れて捨てるのはほんと心が痛いからと思うんですけど…消費しきれないんですよね、、
もうほんと気持ちわかります😭- 3月24日

ゆか
一人目の時、趣味でないものよく買ってこられてました😂
二人目の今は私に確認とってからくれたり、お祝い事の時は現金くれるようになりました 笑
-
ちょん
うちも早くそうなってほしいです😅全然趣味も合わないし、すごく生地が悪い服をめちゃくちゃ安かったからと買ってこられてもう無理と思いました。
その服は私が雑巾として使いましたか😅- 3月24日
ちょん
たまにむこうの思いつき?のタイミングでオムツやらお尻拭きやらノーブランドの服やスタイルやらを入れて宅配便で送ってくるんです。
多分今日渡すつもりだったけど、会えなくなったから送ったんじやないですかね?
旦那は全く連れて行きません!
旦那自身も実家に行かないので車で1時間?くらいの距離ですけど、全く行かないので、わたしにも行けとか孫に会わせてあげてとか絶対言わないです!
2児のママ
そうだったんですね、、、
サイズとかは1歳くらいまではその子の成長によって違うので、その都度確認は欲しいですね🥲
旦那はいざこざが嫌いなので、お義母さんに何か言われるのも嫌だし、私に言われるのも嫌なので、言われる前に自分で行動に移してますね🙂
なので、旦那が実家に連れて行ってる時は私は1人家でゆっくりしてます🥹
ちょん
そうなんですよね。どんなの使ってるの?とか旦那に確認してくれたらいいのに、なんで全然会ってなくて成長状況が分からない孫のものを勝手に買うのか分からないです😭
なるほどです😅でもうちは義理家族がタバコ吸うので、義理実家に娘を連れて行くのもかなり嫌で、旦那と2人で連れて行ったら手洗いもせずタバコを吸った手で抱っことかしそうなので絶対に連れて行ったり、預けたりはできなさそうです。