
娘のオムツかぶれがひどくて困っています。治療方法について相談したいです。
オムツかぶれについて
もうすぐ3ヶ月になる娘がいます。2ヶ月に入る前頃からオムツかぶれがひどく、初めは赤いだけでしたが今は皮がめくれてしまっています。こまめにオムツ替えをし、病院にもずっと通って薬も変えて試してみたりしていますが、完母で💩の回数が多いのもあり良くなりません。擦るのが1番だめだからと言われていて、毎回霧吹きをし、ティッシュで押えて、乾かして、薬を塗っています。多少荒れている範囲が狭くなってきて病院へ行きましたが、そこでお尻を見せた後に💩が付いていたので看護師さんが拭いてくれたのですが先生の話を聞いているはずなのにゴシゴシ拭かれて、全くかぶれていなかった所まで真っ赤になり皮が剥けてしまいました。看護師さんには怒りしかないです。範囲が広がってしまい、なかなか治らず娘も💩をする度泣いていて可哀想だし、私もしんどくなってきてしまいました。。治すために何か他に良い方法は無いでしょうか。
- ちより(3歳1ヶ月)
コメント

COCORO
皮膚科で診てもらってますか??もし小児科でしたら皮膚科に変更されてみては?と思います。。
お尻かぶれではなくて
カンジタって事はないですか??
病院の看護師さんの対応もどーなのかな?と思うので…不信感があるなら
私ならサッサと病院変えちゃいますし😅💦子どもは言葉で伝えれないから親が代弁してあげたが良いと??

ゆーゆー
お子さん辛いですね😭下の子はオムツかぶれではないですが皮膚が弱くて肌荒れが結構酷くて皮膚科通ってるので心配な気持ちわかります💦
旦那ですが脇の下が汗で痒くなり、ある皮膚科に行ったら脇の下の菌?が原因だということで水虫の人が使うような塗り薬を出されたそうですが塗っても全然痒みも炎症も治らず違う皮膚科に行ったら全然違う診察結果で薬も違うものを貰ってきたらすぐ良くなりました!
なのでそういうこともあるのかもしれないので治らなければ別の病気に行かれるなどの方がいいかもですね💦
早く良くなるといいですね😭
-
ちより
セカンドオピニオン大事ですね🥲他の皮膚科あたってみます!ありがとうございました☺️
- 3月23日

ねこねこ
オムツかぶれ可愛そうですよね( ; ; )
娘が赤ちゃんだった頃💩のせいでかぶれ、皮が剥けて痛々しい事がありました!
その時に2種類処方して頂いたお薬の名前を覚えていないのですが、
抗真菌クリームを塗った後に、
その上から白色のワセリンを
分厚く塗るように言われました。
実践したところ良くなりましたよ!^ ^
白色のワセリンを分厚く塗る目的は皮膚とオムツを接触させないための保護のため、大袈裟なぐらい分厚く塗るよう言われました!
参考までにm(__)m
-
ちより
💩する度に痛そうです🥲
うちもロコイドという薬を塗った後に、ワセリンでは無いですが亜鉛華軟膏をたっぷり塗るようにと言われてます😣塗る量が少なかったかもしれないのでもっと大袈裟なぐらい塗ってみす💦ありがとうございます🥲- 3月23日

ほのぼのママ
自分もひどいオムツかぶれをさせてしまいました😭四ヶ所くらいただれて血がでてました。
治るまで1ヶ月くらいかかりました。うちの病院は夜寝るときに幹部に軟膏をぬって、その上に清潔な布をはりつけてました。リント布で薬局に売ってます。ひたすらそれをつづけたら、徐々に回復して今はあとも消えました。しんどいけどとにかく根気ですよ👍自分もきつかったです。
-
ちより
ただれしまうと時間かかりますよね😣布貼って保護する感じですね!見てたら可哀想でしんどいですが、根気強く頑張ります😣
- 3月23日
-
ほのぼのママ
みてるとしんどいですが、いつかは治りますのでねばりましょう👍自分も治らなくてブルーになりました。長期戦です。
- 3月23日

ママリ
うちの子も絶賛おむつかぶれ中です😭
痛々しくて可哀想ですよね🥲
私は皮膚科の看護師なのですが、うちの子は亜鉛華軟膏とロコイド、アスタットを混ぜたものを1日1回塗るように言われてます。
便でも尿でもとにかく皮膚が汚れたらしっかり拭いて、プロペト(ワセリン)をとにかく暇さえあればお尻全体と足の付け根まで何度もたっぷり塗るようにしてかなり治ってきましたよ🥺
ワセリンは皮膚保護が目的なので、尿や便で汚れてしまってもしみにくくなるのでおすすめです!ドラッグストアなどでも売ってますし☺️
-
ちより
ロコイドと亜鉛華軟膏貰って塗ってますがなかなか治らずです🥲ワセリンはベビー用のワセリン使ってましたか??
- 3月24日
-
ママリ
普通のワセリン使ってます!
もし皮膚科や小児科行くのでしたらプロペトをお願いしたら出してもらえると思います。
プロペトはワセリンから不純物を取り除いたものなのでより安全に使えると思います☺️- 3月24日
-
ちより
明後日いつも行ってる所と違う皮膚科予約できたのでそこで言ってみます❣️この間の小児科へ行った後から悪化してて、おしりの穴付近だけ荒れていたのが今はかなり広がってしまいました😭
- 3月24日
ちより
元々総合病院出みてもらってて、皮膚科でも診てもらいました💦その時にカンジタの薬を1度使ったのですが良くもならず悪くもならずという感じでした😓その後総合病院だと土日やってなかったり待ち時間長くて大変なので近くの小児科に変えたのですが看護師さんの対応も良くないし、治らないし…という感じです😓また総合病院の方に行ってみようと思います🥲
COCORO
別の皮膚科を検討されてみるのはどーですか??総合病院は待ち時間も大変そうですしねぇ😅💦
なかなか難しい問題ですよね💦
早く改善が見られるとよいですね😢
ちより
はじめてのママリ🔰さん
丁度他の病気で総合病院の小児科に行った時に皮膚科にも診てもらった感じだったので、行きやすい他の皮膚科も探してみます!ありがとうございます🥲