
コメント

👧👦👼👼🤰
慶應義塾大学病院に不育症専門の先生がいます。
不育症専門の先生は国内でも数少なくて関東で不育症専門医がいるのは慶應義塾大学病院と横浜の杉ウィズメンズクリニック?です‼️
私も不育症で慶應義塾大学病院通院していて今も妊婦健診で通院してます☺️
👧👦👼👼🤰
慶應義塾大学病院に不育症専門の先生がいます。
不育症専門の先生は国内でも数少なくて関東で不育症専門医がいるのは慶應義塾大学病院と横浜の杉ウィズメンズクリニック?です‼️
私も不育症で慶應義塾大学病院通院していて今も妊婦健診で通院してます☺️
「病院」に関する質問
生後3ヶ月になったばかりの息子のお臍です。 1ヶ月検診の時に写真よりももっと膨らんでいて 自然に治りますよ〜と言われたので様子見していました。 明らかに凹んできてはいるのですが このくらいでも治療されてる方い…
10ヶ月の娘が今朝37.6度の熱と鼻水があります💦 みなさんはすぐ病院に行きますか? それとも、数日様子を見て、治らなかったら行きますか? どれが正解とかはないと思うのですが、みなさんどんな感じなのかなと気になって…
妊娠中の方、百日咳ワクチン打ちましたか? 今百日咳が流行っていると聞いて怖いです😨 もうすぐ36週で、38週で出産予定なので赤ちゃんに抗体がいくかどうかも微妙すぎて打つかどうか迷っています… 通っている産院では百…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ままり
貴重な情報を有難うございます🥺‼️
横浜の方は伺っていたのですが、
通うには距離がありまして…🥲
私自身も不育症なのですが
私の姉も同じでなかなか難しく…
教えていただき本当に有難いです。
続けて質問で申し訳ないのですが
慶應義塾大学病院は
紹介状など必要でしょうか❓
大学病院となると
待ち時間も長いのでしょうか❓
ままり
HPを調べたところ
紹介状が必要とのことでしたので
紹介状の質問への回答は大丈夫です。
申し訳ありません。
👧👦👼👼🤰
待ち時間は初診の時は1時間ほど待った記憶があります。
それ以降の待ち時間は大体予約時間内に呼ばれてるかなって気がします。
ままり
そうですか。
情報ありがとうございました‼️