

りおちぇる
私は妊娠中期にインフルエンザにかかった事があります。
普通にタミフル飲みましたよ😂

ちい
1人目の時風邪引きましたが、私の行ってた産院では漢方を処方されました🙆♀️
ツムラの葛根湯です💊
あくまでも気休めだからねーとは言われましたが、飲んでたら良くなりました✨

はじめてのママリ🔰
私も風邪をひきましたが、薬処方してもらえましたよ😄

ちゃむ
私も子供の風邪もらって喉と鼻がやばかったんですが(私も熱無し)、妊婦だし薬もらえないしコロナも怖いし上の子連れて行くの身重で大変だしと耐え続けてたら、鼻呼吸1ミリも出来なくなって、鼻もかめなくなってかといって吸うこともできなくて、息できなくなるかと思い、意を決して耳鼻科行ったら「こんななるまでよく我慢したね。今まできた患者さんの中で一番詰まってるよ」っておじいちゃん先生に言われてちょっと怒られました💦
鼻詰まりひどくなると脳や神経圧迫したりして大変なことになるよと…あと少しで手術になる
ところだったと…
薬飲まないと治らないくらいひどくなってたようで、産婦人科の先生に電話して許可もらって、抗生剤なども飲むことになってしまいました🥲
ネブライザーも2週間くらい毎日通うはめになり大変でした。
薬出なかったとしても早めに吸引とネブライザーするだけでも全然違いますし、悪化する前に病院行ったほうがいいです!

zu
内科に行ったら普通にお薬貰えますよ🥺
もちろん妊娠中であると伝えて妊娠中でも服用して良いお薬処方してもらえます!
産婦人科は、漢方系を処方されるので(私自身風邪が悪化しすぎて漢方の効果感じれなかったため)内科がやはり一番良いと思います😉

はじめてのママリ🔰
病院や先生によりますね。
漢方しか出さない先生もいますし、薬を出す先生もいますし。
あとは病気によっても違います。
単なる風邪なのか、インフルエンザなのか、コロナなのか、はたまた違う病気なのか。
病院の治癒とリスクを天秤にかけてどちらを先生が取るかにもよります。

あいしゃん
今回の妊娠中に娘の風邪を2回もらいましたが、1回目風邪を引いた時に内科で漢方薬の小青竜湯をもらい鼻水に良く効いたので、2回目に風邪を引いた時は自分でドラッグストアに買いに行き、飲みましたがやはりとても効果がありました^^

はじめてのママリ🔰
みなさん❤️今から病院行ってきます!ありがとうございます🥺🙏✨
コメント