※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児のママ🤪
家族・旦那

児童相談所に姉の旦那が「姉が育児放棄してる、姉と姉の妹(私)のこと…

児童相談所に姉の旦那が
「姉が育児放棄してる、姉と姉の妹(私)のことを
子供が怖がっている」などいったみたいなのですが
それで児相は動きますか??

実際姉は育児放棄もしてないし
私も食事のマナーの時に怒ってはいます。

姉の旦那は色々問題?あり
何年か前は姉追い出しておいて警察よんだり、
最近子供の前で姉のことをなぐったり、
脅すようなことを言っています…
夜自分も遊びにいっていたのに
姉が遊びに行くのが気に食わないのか
夜出歩くと(ドンキやスーパーなど)鍵を閉めたり追い出しています。
自分は2階に籠って食費もださないくせに
ご飯は作れみたいな態度です。
子供は最近なぜか姉の旦那にべったりくっついたりしているみたいで、姉と口を聞かないみたいです。


離婚したがっているのですが子供のことなどで
なかなか話進まなかったりみたいです😥

コメント

はじめてのママリ🔰

児相は動くのでは?
別の意味でそんなだんなさんがいたらかなり環境わるいですよね、、

  • 3児のママ🤪

    3児のママ🤪

    離れて暮らしているし
    私の市にもいってあるからななどいわれてなにがしたいんだろうと…笑
    姉はそんな家にかえりたくないし早く離婚したいと言ってます😭😭

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離れて暮らしてるのに離婚されないのはなにかあるんですか?
    ワケアリだとやはり調査あるかとおもいます

    • 3月22日
  • 3児のママ🤪

    3児のママ🤪

    紛らわしくてすみません!
    離れて暮らして居るのは
    私たち家族と姉画像です!
    離婚は子供の親権などで離婚できないみたいです😥

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫婦間の暴力はこどもにとって虐待になりますよ

    • 3月22日
  • 3児のママ🤪

    3児のママ🤪

    そうですよね😭

    • 3月22日
  • 3児のママ🤪

    3児のママ🤪

    ちなみに突然胸ぐら掴まれて殴られたらしいです😥
    会話してる途中とかでも無く急にって感じらしいです😥

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その状態でこどもに暴力ふるいだしても離婚されないつもりなんですかね、、やはり第三者から見てちょっと考えられない家庭環境ですし
    おこさんも保護されたほうが安心では?

    • 3月23日
  • 3児のママ🤪

    3児のママ🤪


    離婚はしたがっています!
    脅しでお前ら家族もどうかなるぞ(私達や両親のことです)などボロクソ言っているし、
    旦那側も離婚したいとか言う割に何がしたいのかと訳の分からないタイプで…
    子供も旦那側が離さない感じで私達の家にも来れない感じです😥(少し前までは旦那の目を盗んで姉が連れてきてくれてました)
    なぜか姉の会社に電話したりと訳の分からないことをしだしています。
    姉も少し弱気というかいざ話し合いとなると何も言わなかったみたいで…

    • 3月23日
レモン

児相は信憑性ないことでも動きますよ。
旦那の体験談ですが、まだ元嫁と離婚する前…
夜中急に児相職員が家に来て
「お宅のお子さんが夜中に子どもだけで出歩いていると通報を受けました」
と言ったそうです。
実際には子ども達(3人)は寝ててもちろん出歩いてなんかいなかったそうで、
「子ども達今寝てますけど?」
と応えると
「でも一応確認させてください」
との事で寝てる子ども達を無理やり夜中に起こして確認させたそうです。
そんなことが2度あったらしいですよ。

  • 3児のママ🤪

    3児のママ🤪

    夜中起こしてまでなんですね😥
    しかも2回も…
    じゃ私達の家にも来るかもしれないってことですね😥😥

    • 3月22日
はじめてのママリ🔰

児童相談所は基本的に通告があれば二日以内に子どもの確認をしに来ます。法律で決まっているので。
客観的な情報で判断をすると思います。
訪問してきたら(訪問来ると思ってました。姉の夫が私が育児放棄してると捉えたようなんですが、。)と伝えて大丈夫です。
『夫も遊びに行くくせに』とかは、言わない方がぶなんです。それは大人同士の問題であくまで子どものためにどう生活しているか、が大切なので、。言ってしまったら『どっちも子どもだな。』と思われてしまうと思うので。

  • 3児のママ🤪

    3児のママ🤪

    そうなのですね!
    姉のことは育児放棄で
    私の事は子供が怖がっている。とだけ言ったみたいです😵‍💫
    来たらそのようなこと言ってみようとおもいます!

    会社や学校にも電話してるみたいです😥そんな事が多すぎて
    またかと思われてるだろうなと思ってしまいます😥
    今まで子供の面倒は姉しか見ていなかったのにここ最近は姉の旦那がみようとしてるみたいです。

    • 3月23日