
2歳の娘が発達が遅れていると感じています。食事の態度や反応が難しく、育児に疲れを感じています。上の子もいるため、子供たちが毎日不機嫌にならないように気を遣っています。食事を大切にしたいと思っています。
2歳の娘が、発達遅めでグレーだとおもいます。
ご飯の時、ちゃんと座って?とか
何か指摘したときも、まま嫌いといったり
いじけだしたり(長時間) ほんとに面倒臭いとしか言えません…
聞き分けがないというか、
もうちょっと食べようね!とかいっても断固拒否で
上の子はそういうと、うん。と頑張ってくれていましたが
育児の難しさ痛感してます…
食べたくないなら残していいのですが、
そのあと、お菓子が食べたいといったりするので
なるべくご飯を食べて欲しいです…
上の子もいると、下の子だけに合わした生活は無理だし、
毎日毎日子供が不機嫌にならないように気を遣って
精神が疲れます😔😔
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
え、それならうちの子も発達グレーです😂😂(笑)
ママ嫌いとは言わないけど、、
聞き分けのいい娘でさえも
もう少し食べよ!って言っても口に含んでベェ!ってするし、そんな年頃じゃないですかね?☺️
うちの子は発達グレーって一度も言われたことないし、なんなら発達進んでいるので気にしなくてもいいですよ、きっと☺️

ゆか
うちの2歳の娘もちょっと前までそんな感じでしたよ!
なので、ごはんまともに作るのやめました!
ご飯食べなかったらお菓子ないよと言ってお菓子は食べさせなかったです!
-
はじめてのママリ🔰
そもそも最初からまともなご飯作ってないですが、子供ってしっかり作った日に限って食べないですよね🤣
お菓子ないよ!っていうんですが上の子は全部食べたからあげたりすると妹にはあげないって一緒の空間にいたら無理なので結局おやつ食べてます😂- 3月22日

はじめてのママリ🔰
上の子が逆にしっかりしてただけなんじゃないですか?💦
それでグレーならうちもグレーですね😂
-
はじめてのママリ🔰
たしかに上の子はしっかりしてたんですが、、、 笑
ちょっと機嫌をとる感じに
あと少し食べようね〜とかいっても断固拒否って感じで、え、、こんな頑固?って思います…笑- 3月22日
-
はじめてのママリ🔰
うちも断固拒否ですよ😭
口絶対開けないし目閉じてます😂
しつこく言うとお皿とかフォーク投げてきますよ😂- 3月22日
-
はじめてのママリ🔰
うわーわかります…
しつこくいうと、テーブルにあるお皿バンってやったりするのであんまりしつこく言えません😂- 3月22日
はじめてのママリ🔰
他にも言葉も遅かったり、、
2歳8ヶ月ですが話せても不明瞭だったりです!
発達に不安があるのでグレーだと思ってます😭