※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

批判はご遠慮ください😭今里帰りしています。上の子がイヤイヤ期と赤ちゃ…

批判はご遠慮ください😭

今里帰りしています。上の子がイヤイヤ期と赤ちゃん返りで激しく、実母が参っています。

私が授乳中、沐浴してる時、上の子の相手をしようとしてくれるのですが、ばあばを指差してバイバイ!と言ったり、理由もなくばあばをたたくようになってしまいました。叱ったり、優しく止めたり色々してますが、おそらく赤ちゃん返りのストレスを、入院中ずっと一緒にいた私の実母に甘えてぶつけてるのだと思います。もちろん注意はしてますが完璧にやらなくなる、まではまだ時間がかかりそうです。

しかし、実母としてはそのやりとりに疲れてしまったようで、今日実母が部屋に篭り切りになってしまいました。(家事などはしてくれています)
声をかけたら、上の子と距離をおいた方がいい、嫌われてるのではないかと思って離れたと。そりゃそうですよね、、。ちなみにうちは家族自営なので、私の入院中から、実母だけ仕事を休んでうちにいてくれています。長く仕事を休んだ不安もあるようで、その話から、仕事に戻っても私の居場所はない、かといってもうすぐ里帰りからあなたたちは帰ってしまう、私は居場所がない、と泣いてしまいました。実父もあまり母とペラペラ話す感じではないので、仕事の話は一切していません。なので、実母としては父が普通に仕事してる=私がいなくても仕事どうにかなるんだ=戻らなくてもいい、とどんどんマイナスになっているようです。

私は、上の子は実母が嫌いとかではなく、甘えでやっていること、今精神的に不安定なことなど話し、仕事についても、実母がいないからいる人でどうにか回してるだけで、みんな戻ってほしいと思ってると思う、とフォローしましたが、何言ってもそんなことない、と言うばかり。上の子が迷惑かけてるなら早く自宅戻ろうか?と聞いたら、それも寂しいと言われました。本当は戻ってほしくない、と言ってました。

そんな母をみてほんと胸が痛みました。しかし自宅に帰らないわけにもいかないし、私はお礼を伝えて自宅に戻る他ありません。。ちなみに自宅は車で6時間くらいで、新幹線だと早いですがコロナもあり、帰省の際は車移動しています。実母はいつも新幹線で来てくれてましたが、コロナがあってから自宅に来ることはなくなりました。

私ができることってなんなのかなぁと悩んでおります。

批判はご遠慮ください。





コメント

たけ

里帰りを切り上げて早めに自宅に帰り、お母さんは仕事に復帰していつも通りの生活に戻ることが一番だと思います。

お母さんも疲れてるんでしょうね。

早く今まで通りのお母さんに戻るといいですねm(__)m

  • ままり

    ままり

    そうですね、その通りだと思います。きっと疲れてるんですよね。
    帰るのも胸が痛みますが、永遠に実家にいれるわけではないし早めに帰りたいと思います!そしてまた時間を置いて、遊びに来たいと思います!

    • 3月22日
deleted user

冷たいかもですが、ありがとうとお礼だけ言って帰宅したらちょこちょこ連絡してあげるくらいしか出来ないんじゃないかなと思います(><)

あとはお母さんのメンタルの問題かな?と思います。

時間が経てば、また元の生活に戻ると思います🙂

  • ままり

    ままり

    その通りですね💦普通の生活にまた慣れてしまえば、大丈夫になりますよね!産後の慣れない生活に、みんなストレス溜まってる感じですよね😭

    • 3月22日
はじめてのママリ🔰

お母さん、疲れているんだろうなと思いました💦育児ノイローゼに近い感じがしますね💦育児ノイローゼのママさんも、子供と離れるかと聞かれたら離れたくないと思う方結構いそうなイメージです😐💦
上の子が迷惑なら〜という言い方だと、お母さんも「うん」とは言えないと思います💦そこで「帰って」と言ったら「上の子が迷惑」と言ったようなものになってしまうので…かわいい娘と孫にそんなこと言えないですよね💦
もう1ヶ月ならそろそろ里帰り切り上げてもよさそうですよね。「上の子がパパと離れてるのがストレスみたいだから一度戻ってみるよ」という言い方にしてみてはどうでしょうか。

戻るまでは、ミルクにして下の子をばあばに頼むのもありかなと思います。少なくとも沐浴はばあばにお願いできるかなと思いますので、極力赤ちゃんがばあば、上の子がママとしてみてはどうでしょうか💡
息子くんから見ると、ママがいいのにばあばばかり→ばあばバイバイ、になるんだと思います💦ばあばが嫌なのではなくママがいいということを饒舌な言葉で言えなくて、ばあばが嫌みたいな言動になってしまうのだと思いますが、親ではないお母さんがそれを受け止められないのは無理もないかなと💦親でもそういう子供からの(言葉が流暢ではないことによる)ネガティブなアクションはキツいですからね💦

お母さんはきっと仕事が好きな人なのかな?とも思いました。おうちで家事育児だけしてるのがきついのかもしれません。

  • ままり

    ままり

    丁寧にありがとうございます。
    まさしくその通り、なことが多いです💦
    出産したのは私だけど、産後鬱みたいな感じに近いですよね。涙もろくなってるのとか💦
    実は里帰りはどちらにせよ今週末か来週末かで終わりなんです、迎えに来る旦那の都合で今週末ではなく来週末になりそうでした。それを1週間はやめようかな、と思ったのですが、そのあとももうすぐ自宅に戻ると思うと寂しくて仕方ない、と泣いていました😭どちらにせよあと長くて1週間ちょっとで帰ります。

    たしかに、私がいないときにお世話する人=ばあば、本当はママがいい!っていうのがばあばにぶつけてしまうんでしょうね💦まさしくその通りだと思いました。しかし、孫にそんな態度されたら嫌なものは嫌ですよね、それも本当にその通りです💦私も同じことされて悲しくなること多いので。ましてや孫なら尚更ですよね。

    仕事が接客なので、きっといろんな人とかかわって話すのが楽しいのだと思います。家だとずっと同じメンバーですから、キツイですよね。

    なるべく下の子のお世話はばあばにしてもらってはいます!抱っこ、オムツ替えなど💦しかし実母も全てのお世話やるよ、ってタイプではないのでミルクは多分教えても私はできないと言って嫌がりそうで、、沐浴は父と私でやってるのでそれを今から変えるのはなかなか難しそうです😭
    でも極力これからも下の子抱っこ、寝かしつけなどできることはばあばにやってもらいます😭その方が下の子もよく寝るので😂

    いろいろありがとうございます💦

    • 3月22日