

はじめてのママリ🔰
最近、娘が教えてくれます😊息子は皆無でした(笑)

はじめてのママリ
下の子1歳3ヶ月ごろから「ちっち〜」とポンポンしてうんちは教えてくれます!
おしっこもたまに教えてくれます!
-
ドラ
オムツ外れるのも早かったですか?
- 3月22日
-
はじめてのママリ
上の子はコロナで自粛期間があったので気合い入れて2歳半ごろ取れました!
下の子はまだ1歳半なので今年の夏頑張りたいです😂- 3月23日

みるくてぃー
1歳2〜3ヶ月くらいから、2人ともうんちの時はおむつ指差したり触ったりして教えてくれるようになりました!
最近は、オムツしたら痛い〜とか、した!って言ってきます!
おしっこもたまに言ってきます😊
-
ドラ
オムツ外れたのは早かったですか?😣
- 3月22日
-
みるくてぃー
親のやる気が出なくて全然トイトレしてないので上の子まだ完全には外れてません🤣💦
本人の申告あったらトイレ行くだけです(笑)
うんちは2歳半くらいからトイレ行ってて、割とすぐトイレでしかしなくなりました!おしっこはまだ遊びに夢中な時とかはオムツです!- 3月22日
-
ドラ
そうなんですね😊うちの子も保育所で練習してたのに私がなかなかやる気がでなくて…。
- 3月22日

ドラ
やっぱりそうなんですね😊
オムツ外れるのも早いといいですね☺️
コメント