
抱っこのしすぎ?で腰や背中、腕が悲鳴をあげてます。妊娠中に動けないくらい腰が痛くなったので怖い❗
抱っこのしすぎ?で腰や背中、腕が悲鳴をあげてます。
妊娠中に動けないくらい腰が痛くなったので怖い❗
- ひな27(8歳)
コメント

mopiy🍼
頭の向きや、抱き方かえるだけでも痛みましになりますよー!

ママリ
早めに整骨院行った方がいいですよ(ノД`)
私も授乳中に可愛くてずっと下を向きながら
授乳してたら首が動かなくなってえらい目に合いました💦
それまでに肩凝りや腰も痛かったので
全部が一気にきて本当に大変でした!
今思うと小さい子連れて整骨院って
と思うかもですが動かない時期だからこそ行きやすいんだな!と学びました!笑
一応、赤ちゃんがいることを電話で伝えると
見てくれる所多いと思います('ω')
-
ひな27
下を見ていて痛くなったので赤ちゃんをあんまり見ないで授乳してました。。
整骨院行ったことないのですが早めに行こうと思います❗- 11月9日

退会ユーザー
腱鞘炎になったら
抱っこできなくなるので
抱っこの体制を変える!とか
早めに整体へ行く!などした方がいいですよ!(*'_')
-
ひな27
ありがとうございます❗やはり抱き方や整骨院なんですね。検討してみます。
- 11月9日
ひな27
いつも横抱きなんですが、他の抱き方調べてみます!