
コメント

☺︎
スティック状にしても食べられなそうですか?😊長さは長めで0.5〜1cmくらいの細さにしてあげるとか👏🏻すりおろした後はこのくらいの形状であげてました☺️

あや
あんまりりんご好きじゃないのもあるんですかね?
うちは下の子が果物あんまり好きじゃないので頑張る気がなかったのか、りんごそのまま食べるようになったのは一歳すぎてからです😂
それまではモグフィに入れて食べてました😊✨
中のリンゴを粉々に噛めるようになってから薄切りにしたら普通に食べるようになりましたよ🥰
-
ちょこ
バナナ以外の果物はあまり好きじゃなさそうなのでそうかもしれないです、、!
モグフィ興味はあったのですが良さそうですね🥺!- 3月23日

ママリ
もともとフルーツが好きではなくて、リンゴをあげると未だにもぐもぐしてぺっと出します😅
すりおろしりんごをヨーグルトに入れると少し食べてくれました😊
-
ちょこ
うちもバナナしか食べてくれません😂
すりおろしからまた慣らしていきたいと思います🍎👶🏻!- 3月23日

はじめてのママリ🔰
りんごって意外と難しいですよね…
うちの子未だに生のリンゴは食べません!薄切りにしても口に入れては、ペって出します😅
今は1口程の角切りにしてパッとかけるくらい水を入れてからレンジで長めにチンしたものを食べてます!(時々混ぜてあげると全体的にしっとりします)
その前はりんごのみじん切りをチンしてました。
出てきた果汁と一緒だと味も美味しいし時々ヨーグルトに混ぜて食べてました!
-
ちょこ
りんごって歯茎でどうやって食べてるんだろう?ってくらい意外と固いですよね💦
やはり加熱したり、すりおろしから慣らしたほうが良さそうですね🥰- 3月23日
ちょこ
どんな形にしてもぺっと出されちゃいました🤣💦
まだ固さに慣れていないかもですね😌
マイペースに頑張ります!