※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さちゃん
産婦人科・小児科

8ヶ月の男の子の停留精巣について不安。小児科で玉が2つ確認できず、大丈夫でしょうか?

もうすぐ8ヶ月の男の子を育てています。今まであまり意識もしてなかったのですが昨日オムツ変えをしていてふと停留精巣かなと思い、お風呂などで触って確認してみたものの確認できず、今日小児科に受診してみました!先生がむにっと押したら2つ確認出来て紹介状書くとかのレベルじゃないよと言われました。上に行ったりしとるんかなのゆわれ、でもやっぱり家に帰ってオムツ変えてたら小さいし小児科ではわかった玉二つが確認出来ません。病院でききそびれたのですが常にはなくても大丈夫なのですかね?

コメント

deleted user

移動性性巣かなと思います💭
玉が上に行ったり降りてきたり…袋の中にあったりなかったりです。
上の子はどうだったか覚えてませんが、下の子は1歳児検診で指摘されて大きい病院紹介されましたよ!(2人とも違う小児科)
上に上がってる時間が長いと成長が遅れて小さかったり、左右差が出たり…そういう場合は良くないって言われました。
下の子は大きい病院で大丈夫そうだねと言われて、1年後にまた経過を見る為受診、そこでこれなら大丈夫だね〜ってなりました💭