
旦那とお金の問題で別居中です。旦那は裁判で生活費を決めると言い、今は支払わないとしています。婚姻費用分担請求をしましたが、旦那から振り込まれた額があり、調停を取り下げるべきか悩んでいます。
意見お願いします。
現在旦那とお金関係で揉め旦那が出ていった状態での別居中です。
別居当初旦那から生活費について裁判なりしてそこで決められた額を支払う、だから今は払うつもりはないと言われました。
急いで婚姻費用分担請求の申し立てをしましたが通帳記入に行くと旦那から20万ほど振り込まれていました。
婚姻費用分担請求しても算定表通りに決められてしまうと4万しか貰えません。
通知はすでに旦那の方にいっていて旦那は生活費振り込んでるのに調停を立てた事に怒っていると思います。
元は旦那が裁判とか言い出したからなんですけど。。
一度調停を取り下げようが悩んでいます。
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
いつまで別居してるかにもよりますよね。
すぐ離婚するなら手当貰える可能性もありますしずっと別居するなら申し立てしとかないとお金貰えなかったりするなら。
はじめてのママリ🔰
旦那は離婚したい、私は子供がいるのですぐに結論は出せないし、離婚するなら私のタイミングでしたいと思っています。