
コメント

ゆずママ
基本的に手当は1歳までで、1歳の誕生月の保育園入園不承諾通知があれば1歳半年まで手当延長できます。
1歳入園の申込受かってるのであれば不承諾通知ないので手当の延長は無理かと思います💦

雪見だいふく🍨
多分ですけど。。保育園入園は仕事復帰が条件なので、保育園に入れたいなら育休延長はできないと思います💦
少なくても私の市では無理です💦
保育園の不承認通知があれば提出したりすることで延長でき、手当ももらえるとは思います。。
-
あき
不承諾通知がないので育休手当を延長するのは無理そうです😢
回答ありがとうございます!- 3月23日

はじめてのママリ🔰
1歳になる月の保育園入園申し込みはされましたか?その時に保育園落ちたという不承諾通知がないと手当の延長はできません。
-
あき
一歳になる前に一斉申し込みがあったためその申込みで保育園に受かりました😢
不承諾通知がないので難しそうですね😭
回答ありがとうございます!- 3月23日

はじめてのママリ🔰
基本的には不承諾通知がないと手当もらえないですよ😰
なので無給です。
-
あき
不承諾通知がないので難しそうですね😢
回答ありがとうございます!- 3月23日
あき
回答ありがとうございます!
入園不承諾通知がないので一歳までで手当終わりそうです😢