
コメント

けろっぴ
いつも余裕を持って接したいけど、なかなか難しいですよね💦
ご飯もゆっくり食べるし、準備も自分でやりたいけど出来なくて怒り、かといって手伝うと自分でやりたい!となって難しいですよね😭
うちの子は、今日朝に選んだ靴下が、家出る直前でやっぱり違うのが良かったと泣いて、変えてあげればよかったんですが、朝は旦那に送られるため時間がなく、怒られて半泣きのまま連れていかれ可哀想でした😭

えり
私の投稿かと思いました😱
毎朝どころじゃなくて毎日毎食怒ってます…
同じく完食するのに毎回1時間以上かかるし
幼稚園の準備もめちゃくちゃ遅いです🥲
こっちとしては毎日同じことしてるのにどうして早くできないんだろうって、特に妊婦健診がある朝はバタバタで余計に怒れちゃいますよね😰
-
ねこ
わかりますーー!!!
そうなんですよー😭妊婦健診やら歯医者やらある日はバタバタしちゃってますますガミガミ言ってしまいます😱
で、ママ嫌いって言われます。笑- 3月23日
ねこ
コメントありがとうございます。返信遅くなりすみません😣💦
共感していただいてありがとうございます😭
先ほど園から帰ってきたので、朝はたくさん怒ってごめんね。と言ったらなんのことかわかってないようでした。笑
けろっぴさんのお子さんもニコニコで帰ってくると思います😊
親が思うほど子は気にしてないのかなぁ…😅
明日からはもう少しできるだけ余裕を持つように頑張ります✨
けろっぴ
ちょうどうちも同じ感じだったのでついコメントしてしまいました😊
うちもそろそろ帰ってくるのでオヤツ準備して待ってます🙆🏻♀️笑
なかなか難しいですが、わたしも余裕を持って接するように頑張ります💪🥺