
コメント

ママリ
大丈夫ですよ😊
おっぱい与えてあげて、少し時間が経ってから離乳食でいいと思います💕
離乳食午前中に与えましょうっていうのは、アレルギーが出た時に小児科が開いてる時間にいけるように
って意味なので、かかりつけの小児科が午後も開いてたら好きな時に与えていいと思います🌟
神経質にならなくて良いですよ😌
ママリ
大丈夫ですよ😊
おっぱい与えてあげて、少し時間が経ってから離乳食でいいと思います💕
離乳食午前中に与えましょうっていうのは、アレルギーが出た時に小児科が開いてる時間にいけるように
って意味なので、かかりつけの小児科が午後も開いてたら好きな時に与えていいと思います🌟
神経質にならなくて良いですよ😌
「おっぱい」に関する質問
産後5日目、ガチガチおっぱいがひどすぎます。 搾乳は3時間ごとにするようにしていますが、1〜2時間で限界がきてしまい3時間も我慢できません。 なんとか我慢するしかないと思うのですが、搾乳時間待ちの間でできるマッ…
生後4ヶ月の息子、 ママがあやしても笑ってくれません😭 パパやおばあちゃんがあやすと大爆笑ですが ママがなにやってもそっぽ向くだけか真顔です😭 最近はおっぱいを飲ませようとするとのけぞって全力で嫌がることもありま…
早起きすぎる生後3ヶ月の息子、、。 生後1ヶ月半あたりからルーティンを決めて出かける日以外は崩さず過ごしています。 夜のお風呂のルーティンは出かけようが家にいようが必ず崩していません。 18時お風呂→18時15分保…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰けーちゃん
コメントいただきありがとうございました!
離乳食がんばります😊