
ママ友との関係が悪化し、園での出来事に悩んでいます。子供の転園や入所を考えています。どうしたらいいでしょうか?
相談です🙇
いま未満児(4月から2才児クラス)に通ってる子がいます。
その園で一人仲の良かったママ友がいたのですが、いきなり無視されだして、思い当たる節がなく原因探ろと喋りかけたけどやはり無視され2年経過しました。
気にせず放っておこう!と思い、そうしていたのですが、最近になり私が園を出るまで車待機されだしてそれが何度も続いています。
園を出てすぐのところに車を止めているので(ママ友が)視界に入ってきます😮💨
来年(2023年度)、上の子を他の園へ転園させようかどうか迷っています。年少さんになるのかな?
去年二人目を出産したのですが、その子も上の子が通っている園へ入れようか別の園に入れようか迷っていて、、
途中入所になります!↑
みなさんならどうします?
仲が悪いのは上記に記載したママ友のみです。
因みに二人共同い年で同じクラスになります😨
本当すごく悩んでます。
下の子の途中入所申し込みしなきゃいけないので、そろそろ決めないと🥲
- いしころ
コメント

ママリ
気分は悪いかも知れませんが、それを理由に転園とは?と思います。
同じ学区域なら、小学校でまた再開なんてありますよね?
私なら、別のママ友と仲良く過ごします!!

ママリ
お子さん同士で何かあったのかな?なんて思いました😥
毎日の送迎でちらっと顔合わせるくらいとはいえ、運動会やイベントがある時なんかモヤモヤして楽しめないですよね💦
直接聞いてみたらどうでしょう?
それでも無視するならそっとしておきましょう。
-
いしころ
聞いたのですが華麗にスルーされ(笑)
転園せずその場にいても良いのかなぁ。- 3月22日
-
ママリ
もう一度、聞いてみては??
園にいて良いと思いますよ☺️- 3月22日
-
いしころ
もう喋りかける勇気ないですし車で待機されてます😂
- 3月22日
-
ママリ
もう普通にするしかないですね😢
よっぽど引きずる性格でない限りはいつか話せるようになるといいですよね☺️- 3月22日

退会ユーザー
そういう方、たまにいますよね
私も、一緒に帰ってた、ママ友に距離置かれました
恐らく、子供同士のトラブルかなと思いました。

みみ
2年も無視してたくせに車待機って何したいのか謎ですね。
私ならこっちが勇気出して聞いても会話できないような幼稚な対応しかできない人は無視してそのまま幼稚園通わせます!
仲が良くないのもその人だけという事なので😰

ままり
車待機して声かけて来たりしないんですか?🙄
なんか怖いですね😅
スルー出来るなら気にせず通えばいいと思うけど、よっぽどストレスなら転園するにはいいタイミングだと思います😃
-
いしころ
睨んできます😮💨殺意を感じます(笑)
- 3月22日
-
ままり
え、怖いですね…
また仲良くしたくてタイミング伺ってるのかと思ってました🙄
何かあって無視してたけど怒りがおさまらずって感じですかね💦
なにがあったんだろう…
第三者が絡んでるかも?
例えば勘違いや誤解があってmicoさんがその人の事を悪く言ってるように思われたとか…- 3月22日
ママリ
再開→再会
です。間違いました!