
子どもが鼻水で寝苦しそう。病院に連れて行く予定。小児科よりも耳鼻咽喉科がいいか。2歳で、最近初めて耳鼻咽喉科も行ったことあり。
子どもが昨日から鼻水がでだして、今日は一日中鼻を垂らしてる感じだったのですが、案の定、鼻水で寝苦しそうです😭
メルシーポットですっているんですが、嫌がって泣くので、結局吸っても泣いてるせいでまた出てきて、の悪循環?で、😭、、
抱っこして座った状態で今寝かせてますが、ほかにでにそうなことありますか?😭
明日病院に連れていく予定ですが、小児科よりも耳鼻咽喉科の方がいいんでしょうか?💦
ちなみに2歳です。(いつもはほとんど小児科で、なかなか咳が治らないときがあり最近初めて耳鼻咽喉科も行きました。)
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
子供は鼻水よく出ますよね💦
うちの子も鼻水で、しょっちゅう耳鼻科に通ってます。
鼻詰まりがひどい時は、ベポラッブを胸と足の裏に塗って、
子供用の敷布団を少し畳んで頭を高くして寝させてます。
早く良くなるといいですね🥲

はじめてのママリ🔰
娘も風邪ひいた時に鼻水と鼻づまりだけ長引き小児科のお薬でも中々治らず耳鼻科に行ったらすんなり治った事があります😅日中も垂らしてるの見てると切ないですが夜はホント寝苦しそうなの更に可哀想ですよね😖うちも酷い時は泣かれてもこまめに吸引してました💦後は寝てる時に効果あったかわかりませんがヴェポラップ塗ったりしたような😅1日でも早く治るといいですね💦お大事になさって下さい(>_<)

はじめてのママリ🔰
辛そうなので、優しく両足で両手を押さえてから吸引してます😭
うちは上の子はヴェポラップ効くんですが、下の子は全然効かず…
玉ねぎスライスをネットに入れて枕元に置くとスースー鼻が通ります!!
コメント