※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

梅雨から秋にかけてオムツかぶれに悩んでいる方はいらっしゃいますか。皮膚科や小児科に行っても原因が分からず、涼しくなると改善しました。オムツの種類も試しましたが、合っていないわけではないと言われました。再びオムツかぶれが心配です。情報交換できる方がいれば教えてください。

梅雨の時期から秋口(涼しくなるまで)までオムツかぶれしてしまってたお子さん居ますか?😭

去年、梅雨から秋の涼しくなる時期までずっとオムツかぶれが治らず何してもダメでした。

皮膚科も4件ほど、小児科も2件ほど行きましたが原因が分からず涼しくなった途端良くなりました。

オムツが合っていないのかと思い、先生にも相談しましたがオムツが合ってない訳ではない。と言われてオムツはメリーズのファーストプレミアム、通常のメリーズ、パンパースの肌一を使ってみてました。

もうそろ梅雨の時期ですし、またオムツかぶれになるのが怖いです😭😭😭

似たような方でも良いので情報交換したいです😭😭

コメント

deleted user

プレミアムシリーズが素材がいい分、蒸れやすいと聞いたことがあります。(本当かどうか分からないですが)
なんとなくうちは普通のパンパースがまだかぶれる頻度が少なく感じるのでパンパースにします。たまに安いのでムーニーマンを買うと途端に真っ赤になります。

うちも2番目がおむつかぶれしやすく、皮膚科でいつもおむつかぶれ用の軟膏(こげた臭いがする薬と保護剤が混ざったもの)とカビの検査してもらってます。(たまにカビが原因でおむつかぶれすることもあります)

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    確かに、メリーズ特有の湿った感じ?が洋服にあったのでこまめにオムツを変える事はしていたのですが改善されませんでした😭
    お尻拭きも何種類も試しましたが、特に変わらず🥲

    パンパース何回か漏れる事があって、、。お腹ポンポンの太もも太めなのでメリーズがムーニーが合いそうな気がしてます🥹

    近くの皮膚科でカビの検査をしてもらったのですが、
    その時は陰性と言われて、かぶれが治らず家から少し遠い皮膚科に行った所、みた瞬間カビが原因ですね。
    と言われました🥲

    その後、↑皮膚科で薬を貰い様子見てましたが変わらず、、。

    涼しくなり湿気がなくなってきた時にパタリと良くなりました💦
    まだ生後半年程だったので使える薬も限られてたのかな?とも思います😢

    薬は亜鉛華軟膏しか出されませんでした😑

    • 5月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの2番目ポンポンお腹で太ももむっちむちなので本当はムーニーマンとかがいいのですが、パンパースがあっていて😂ムーニーマンとかよりサイズ大きめの買ったりしたりお姉ちゃんの余ってるおむつ使ってます笑

    カビの時はまた別の薬で覚えてないですが、先ほどお薬手帳見たらおむつかぶれの薬書いてあったので一応書いておきます!
    うちはグリメサゾン軟膏と亜鉛華単軟膏が混ざったやつ塗ったら1発で治ります!
    3番目が今6ヶ月でおむつかぶれした時もらえたのでもしかしたら病院によって違うんですかね…

    • 5月16日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    パンパースで漏れないの羨ましいです😭

    お薬手帳を見てくださったのですね😭ご丁寧にありがとうございます😭😭😭😭
    グリメサゾン軟膏というものは処方されなかったので、今年もオムツかぶれ?お股かぶれしてしまった時は先生に言ってみようと思います😢

    お子さん達、お肌弱めベビちゃんですか?😢

    • 5月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    2番目のみ肌弱くて乳児湿疹から皮膚炎にもなってしまいかわいそうでした…
    他2人はなぜか普通の保湿剤でもへっちゃらでした!

    • 5月17日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    肌弱めだったのですね😭
    お母さんのメンタルもやられますよね💦
    細かく教えてくださり、ありがとうございました😭💕

    • 5月18日