
産後に必要な骨盤ベルトとウエストニッパーの違いや必要性について教えてください。装着が難しいと聞いており、どちらがおすすめか知りたいです。
産後についての質問です。
産後必要なとのとして産科より渡された冊子で妊娠中購入しておくもの(必要であれば)の中に、骨盤ベルトとウエストニッパーとの記載がありました。
この違いが分からないのと、両方必要なのかも分からないので教えていただけたら有難いです。
有名なとこちゃんは装着が難しいようですので、骨盤ベルトならワコール、ニッパーは犬印かなと思っていますが、そもそも骨盤ベルトとニッパーそれぞれの違いや、両方必要だったか、おすすめ商品など経験者の方教えていただけたら幸いです…。お願いします╰(*´︶`*)╯♡
- しろうさぎ
コメント

みは
ワコールの産前産後骨盤ベルトを初期から使ってます!
おかげで…か、そもそもの体質かは不明ですが今のところ腰トラブルなしで産後も使う予定です♪
付けやすいし、ずれにくいですが、トイレの度に付け替えるのがとこちゃんと比べると欠点です。
骨盤ベルトは産前から使え、ずれた骨盤を元の場所に戻します。
それのより腰痛がなおったり、予防したり、おばさん体型になるのを防ぐことができます。産後すぐから使えるそうです。
ニッパーは矯正下着だと思います。
もっと直接的にお腹を締め付けて体型を戻すもので、基本的に産後一ヶ月後くらいから使うものだと。
こっちは体型にこだわらない人は使わないこともあると思いますし、産後の体型に合わせてあとから買ってもいいと思います。
私は絶対体型もどしたいので笑、産後落ち着いたらワコールでちゃんと接客してもらって買うつもりです。

くみぞう
私はワコールの産後骨盤ベルトを入院中から使いました。
産後1ヶ月くらいからワコールの産後ガードルを履いてます。
ちょっとお高めですが、妊娠前より体重減りました。
まだ体重落としたいので履くつもりでいます。
上の方が言うように、骨盤ベルトはトイレのたびに外さないといけないのが面倒ですが、私が教えてもらったやり方は、腹巻きの上に骨盤ベルトをして、その上にショーツを履きます。
そうするといちいち外さなくても大丈夫です。
参考までに😄
もう少しで赤ちゃんに会えますね。
出産頑張ってください✨
-
しろうさぎ
体調すぐれず今の返信になりすみません( ;∀;)
色々ご丁寧にありがとうございました♡
腹巻とベルトを先につけて、その上にショーツというのは驚きでした!試してみますねっっ♡
出産が近づき、恐怖に押しつぶされそうです笑- 11月19日
しろうさぎ
ありがとうございます。体調すぐれず今の返信になりすみません。。。
ご丁寧にありがとうございました!さっそく
産前産後のものを購入しました( ;∀;)
ただ、座るとお腹に食い込んでしまいませんか??たっているときのみの使用になりそうなんですが、こんなかんじなのでしょうか?
つけかたも慣れず、つけていないときとの違いがまだはっきりわからず状態です_| ̄|○
ニッパーはおしえていただいた通り、産後に買いに行きます♡(*^^*)
みは
お腹に食い込むってことはつける位置間違ってます💦
物によるのかもしれませんが、基本的にベルトは恥骨くらいなのでそんなに上にはありません💦
体調お大事に(>_<)
しろうさぎ
座って少しかがむとお腹の1番下のところに刺さる感じになるというか…笑
お腹がおおきくなりすぎててかがめず…
つけかたもう一度みてみます( ;∀;)ありがとうございました♡