※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

ヤマハの電動自転車を使っている方、坂道が多い幼稚園のお迎えに向いていますか?身長153センチで低いです。

ヤマハのこの電動自転車使ってる方いますか?😊
どうですか?😊

来年幼稚園へ通い、お迎えがある場合は坂道多く、
普段は平坦な道と少しだけの坂ありです。


身長は153センチで低いです。

コメント

ママリ

はい🙋‍♀️特に不満なく乗っています✨
うちも幼稚園のバスがお休みの日のお迎えに使っていて、途中急な坂がありますが楽々です☺️
身長は165なので参考にならないかもです💦
唯一の不満はレインカバーがあんまりしっくりこないことです😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます✨
    レインカバー!考えてなかったです😅早速みてみます✨

    • 3月22日
km

身長157センチですが困らずに乗れています。坂道もありますが大丈夫です🙌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます✨
    身長も大丈夫そうですね😆

    • 3月22日
deleted user

151cm、坂道だらけの場所に住んでて、家も坂の途中にありますが問題なく使えています😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    身長に坂道✨バッチリなんですね😆ありがとうございます😍

    • 3月22日
べき

153cm、毎日乗ってます。
坂道発進さえも余裕です。さすがの電動アシストだと思ってます。
スタンド立てるとハンドルロックかかるのが地味に助かるし、チャイルドシートが270°すっぽりなので1歳8ヶ月頃から乗せてますがこどもも怖がったりもなく変に腕伸ばしたりもできないので安心です😊
私もレインカバーにちょっと困ってます😅こどもが持つ持ち手が前に出てるからカバーを押しちゃって。。でも最近はこどもも持ち手持たなくても怖くないみたいなので慣れでなんとかなってます💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    詳しくありがとうございます✨
    坂道余裕は良いですね😁
    レインカバー気になるんですね😅
    見てみます😆

    • 3月22日