
コメント

退会ユーザー
フルタイム尊敬します🥺
ウチの会社も時短勤務とは別に給料に響かない育児時間というのが1日1時間ですが取れるそうです。
私の会社の場合、それも一歳になるまでなので、一歳を超えて復職した私には無縁の制度でしたが、一歳前に復職した別の子はもしかしたら制度を知らなかったのか使ってなかったです💧
そういうの積極的に教えて欲しいですよね😅
退会ユーザー
フルタイム尊敬します🥺
ウチの会社も時短勤務とは別に給料に響かない育児時間というのが1日1時間ですが取れるそうです。
私の会社の場合、それも一歳になるまでなので、一歳を超えて復職した私には無縁の制度でしたが、一歳前に復職した別の子はもしかしたら制度を知らなかったのか使ってなかったです💧
そういうの積極的に教えて欲しいですよね😅
「職場」に関する質問
いつまで経っても仕事でポンコツな自分が嫌になってきました。 なにか頭がおかしいのか?って自分で思うくらいポンコツで今は1年半働いています。パートを始めて数ヶ月で言われた「本当に仕事経験あるの?こんな仕事でき…
つわりが酷く、診断書(母健カード)を書いてもらって仕事を休職したいのだけれど、それって可能なのかな...? 職場環境も良くなくてストレスばかりだから精神的にも辛いけど、数値的な異常がないとカード書いてもらえない…
保育園に子供を預けていて、仕事が終わる時間が毎日わからない方ってどうしていますか? 先生に聞いたところ一番遅くなった場合の時間で連絡帳に書いておいて、早く迎えに来れる時は電話してから来てくださいと言われてい…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね!誰も教えてくれなくて、。まだまだ女性が働きやすい環境とは言い難いですよね💦コメントありがとうございました😭