![にこ☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠を意識している時、普段の行動が気になりますか?妊娠しているかもしれない時の生理前の体の変化について経験を教えてください。
夜分遅くに失礼します⁽⁽ ◝(´꒵ `◍)◟ ₎₎
ちょっとお話聞いてください♡
妊娠を意識している月はちょっとした体の変化にもきっと敏感になると思うんですが、「妊娠してるかも!」ってなった生理前って今までは普通にやっていた事が気になったりしますか??
例えば
朝目が覚めて起き上がる時(お腹に力が入る起き方)
汚いですが…うんこ座りした時(笑)
など。
私は可能性がありそうな月は結構気にしちゃうんですが…その行動が原因で、とかなったりしたら悲しいので皆さんの経験教えてください。゚(つД`)゚。
- にこ☺︎(7歳)
コメント
![旦那が嫌いすぎてやばい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が嫌いすぎてやばい
初めて妊娠したとき、なぜか検査薬を使ってないのに確信していました。
なんかとてもお腹に違和感を感じたんです。子宮あたりに。
案の定フライング検査でしっかり陽性。
それからはとにかくお腹に衝撃がこないよう気をつけてました。走ったりしないよう。
ですがお腹には力はバンバンいれてました〜
なんせ職業柄夜勤をしており、なおかつ看護師だったので、50キロ近い方を持ち上げトイレ介助したり、オムツ交換したりw
でも元気な子なので無事出産までいきました。生まれてからはいつも無事産まれてきてくれてありがとうと感謝を伝えています!
![mukkun_mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mukkun_mama
わたしも妊娠する前、結構気になってました💦
重いものは持たない方がいいかなとか、お酒はやめとこうとか、頭痛薬は飲まないようにしようとか。
でも結局、妊娠がわかるちょっと前に風邪を引いてしまって薬飲んでました😣
それでも元気な子供が生まれてきてくれたので、あまり気にしすぎなくていいと思います🙆
-
にこ☺︎
気づかない人は平然と今まで通りの生活してるから気にしなくてもある程度は大丈夫なんですかねー(๑⃙⃘·́ω·̀๑⃙⃘)੨੨
私たち大人より赤ちゃんのが生命力強いですね。笑- 11月9日
![ゆいたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいたん
私も意識しちゃう方だったんですが、生理予定日1週間前からイライラが止まらなくて、旦那に対しても他の友人に対してもずっとイライラしてて気付いたら生理予定日前日でした!笑
その日の朝、検査薬したら陽性反応出たので何も考えていない時の方が妊娠しやすいのかなと思いました😊
-
にこ☺︎
イライラ大変でしたね(⌯˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯)
私も排卵予定日を過ぎてからちょっとした事で周りの人にイラッとします!笑
気にしないのがベストですかね♡- 11月9日
にこ☺︎
やっぱり分かる人はすぐ分かるんですね!!
私は…うーん…??って感じです。笑
ですがやっぱり気になって(๑⃙⃘·́ω·̀๑⃙⃘)੨੨
気にしすぎも良くないですよね。。
看護師!!
それは心配でしたよね。゚(つД`)゚。
中腰で物を持ち上げたりするのも実は結構お腹に力入ってますもんね
それでも元気に産まれてきてくれたんですから、強い子に育ちそうですね♡