
コメント

ママリ
幼稚園以外の学研にします!🤔それだと卒園してからも通えますし!
長女が昔学研教育に通っていましたが、先生によっても指導が違って良い先生に当たると更に良い感じでした◎

みかん
先生との相性が大事なので、体験してから決めます!
幼稚園の学研も卒園してから通えるはずです。
ただ小3までかも?
ママリ
幼稚園以外の学研にします!🤔それだと卒園してからも通えますし!
長女が昔学研教育に通っていましたが、先生によっても指導が違って良い先生に当たると更に良い感じでした◎
みかん
先生との相性が大事なので、体験してから決めます!
幼稚園の学研も卒園してから通えるはずです。
ただ小3までかも?
「その他の疑問」に関する質問
3歳の七五三について みなさん七五三は満年齢ですか?数えでやりますか? 数えだと今年なのですが、イヤイヤ期がすごいので満年齢でしようかなと思っています🙌が、一般的には数えでする方が多いのでしょうか?
赤ちゃんの病院受診について。マイナンバーカードを紐付けしないといけないのでしょうか? 8月に生まれた子どもがいます。 乳児湿疹が出てきました。酷くなるようであれば小児科に行こうと思います。 出生届を出す時に…
保育園でうちだけ苗字で書かれたり呼ばれるのってなぜですかね?周りは〇〇くんパパ、〇〇ちゃんママなど名前です。うちは〇〇さんパパ、〇〇さんママなど苗字です。お迎えも〇〇さんきた!など。周りは〇〇くん〇〇ちゃ…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
たしかに、卒園しても通えますね!
先生によっても違うんですね!
ありがとうございました😊