小学生の子どもが旅行で新幹線に乗った所、到着ちょっと前に戻してしま…
小学生の子どもが旅行で新幹線に乗った所、到着ちょっと前に戻してしまいました。エチケット袋もなくて対策甘かったです。
元々酔いやすいタイプでドラえもんの柄の乗り物酔い止めを飲ませていました。
旦那と原因はなんだろうと考えた所、少し車内が暑かったこと、ちょっと酸味のある果物ジュースを飲んでいたこと、スイッチのゲームをやっていたことでした。
ちょっと私自身もトラウマで、でも子どもがきっとつらかったと思います。新幹線嫌いになったらどうしよう…。
エチケット袋は持参必須ですね。
なにかこんな対策良いとか、いい酔い止めとかありますか?
成長すれば少しは良くなりますかね?
私も酔いやすいですが、旦那はかなり酔いやすいタイプです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
元々酔いやすいの分かってるならスイッチやスマホなんかは絶対避けるべきだと思います💦
はじめてのママリ🔰
ゲーム良くないんですね💦確かに凝視しますもんね…。過去に新幹線乗った時はスイッチさせてもこんなことなくて今回初めてで…。
はじめてのママリ🔰
私自身酔いやすいのでスマホは見ない、締め付けられるような服は着ない、あとは梅干し食べたらスッキリするので遠出するときは持って行ってます😂
はじめてのママリ🔰
確かに画面見てたら酔いますよね…楽しんでいたのでやらせてしまってました💦梅干しとかいいんですね!酸っぱいものはより誘発されないかと心配でした!