※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チップ
ココロ・悩み

不妊治療を長年続けており、子供が本当に欲しいのか迷っています。同じ経験の方いますか?助成金が終了し、保険になるため悩んでいます。治療再開予定です。

長年の不妊治療(体外・顕微)しております。

なんのためにやっているのか、本当に子供が欲しいのかさえわからなくなってきてしまいました。
同じような方いらっしゃいますか?

今回で助成金終了し、4月から保険になったら治療再開予定ですが、なんだか悩んできてしまいました。

コメント

桃(o^^o)

長年、不妊治療辛いですよね。

私も結婚して6年、体外や顕微を繰り返し頑張って来ました。
いろんなサプリを飲み・整体・鍼灸に通い、いくらかかったか途中から計算するのも嫌になるくらい時間とお金を費やし、何度も辛くて諦めようかと思う日もありましたよ。

そんな中、母が難病なのですが弱音を吐かず日々を頑張っており、その母が孫を楽しみにしてくれていたのが、私の子供を諦めきれない理由にもなっていたかもしれません。
なんとしてでも、母に孫を会わせてあげたい!この気持ちの為だったかもしれません。

そんな中、去年8月、偶然にも母の誕生日に移植日が重なり『お母さんの誕生日に移植したんだから今度こそ大丈夫だが!』と母に言われてて、本当に妊娠しました。
しかし、その母が10月に突然亡くなりました。。。

もう母を尊敬し大好きだった私は、母の生前に『お母さんが亡くなったら、私は生きていけない!』と良く言っていました。
そしたら母から『お母さんが亡くなっても生きていけるように、早くお母さんより大事な我が子を授かりなさい』と言われてました。

今回、本当の偶然ですが母の誕生日に移植をし、心拍確認出来たよ!と報告して喜んでもらってすぐに母が亡くなったのは、何か目には見えない何かがあったように思います。

長々と何を言うつもりだったのか分からない文章になってしまいましたが、今となっては『本当に辛い日々だったけど、諦めなくて良かった!!』と言う事です。

今は辛い!としか思えないと思いますが、『いつか私も!』と諦めない気持ちは片隅にでも置いておく事を勧めます😌

  • チップ

    チップ


    ありがとうございます。
    読んでて涙でてきました。
    お気持ちすごく伝わりましたよ。

    私は違う理由ですが....
    私は反抗期も酷く親不孝の娘でした。
    なので、孫を抱かせたかったです。ここまでも親不孝なのかと思うくらい、婦人科疾患やら他の疾患でオペや病気を繰り返してきました。
    そんな生活を繰り返し私自身も疲れてきてしまって....

    でも、いくつになっても、諦めるなんてできないと思うんです。

    子宮と卵巣とお金が尽きる迄は頑張りたいと思っていたはずなのに....😢
    本当にありがとうございます❣️

    • 3月21日
  • 桃(o^^o)

    桃(o^^o)


    ママリさんは何歳ですか😌?
    私は39歳で、今年40歳になります。

    私も婦人系の病気も含め、4回手術したりして来ました。
    病気したりすると気持ちも疲れてしまいますよね💦

    本当、物理的に?妊娠を諦めざるえない日が来るまで、簡単には諦められないのが人だと思います。
    なんだかんだ悩み苦しみながらも頑張るしかないのが不妊治療。。。
    でも、その先に無事妊娠出来た時の喜びは、普通に妊娠した人よりも嬉しいはずです😍

    もし、妊娠してる私に言われた事を『あなたは無事に妊娠できたからいいじゃない。私は妊娠出来るか分からないのに』って思うのも普通の感情だと思います。
    私もそうだったから😂笑

    『なんだかんだ言って、あなたは妊娠・出産して子供が居るから言えるんじゃん』って思った事も数知れず😅笑

    それでもいいんです。
    自分の中で思うだけなら。
    そうしないと、辛いし羨ましいし自分の心が潰れそうだったから😂💦

    辛い時は辛いと言える人が居たら、たまには吐き出してくださいね😌

    ママリさんが、無事に妊娠する事を願っております😊✨

    • 3月21日
  • チップ

    チップ

    ありがとうございます😭

    同い年です😊
    なんだか嬉しいです✨

    4回も手術されたのですね。
    大きいのは、私は婦人科2回で他1回です。
    私は厄介な内膜症です😰

    書いてくださってる事。痛いほどわかります!笑
    そう。自分を保つのに必死でしたね。
    10年の不妊治療です💧
    他の病気や、卵巣腫れたり血腫以外の強制休止以外は休まず突っ走ってきましたね。辛いですね。

    私も我が子抱きたいです!
    もう少し頑張ってみようかな?と思えました!ありがとうございます❣️

    • 3月21日
  • 桃(o^^o)

    桃(o^^o)


    同じ歳なんですね😳✨

    私は簡単な手術やらいろいろです。
    婦人系は、左右のチョコレート嚢腫・卵巣嚢腫でした😅💦
    腹腔鏡手術で左右、悪い部分だけを取ってます。
    一気にAMHが下がって焦りました😂💦笑
    もう、治療も段階ステップアップなんて言ってないで、すっ飛ばして体外・顕微します!って言いました😂笑

    10年の不妊治療。。
    本当、よく耐えて頑張ってらっしゃると思います。
    この不妊治療の気持ちは、実際に経験した人にしか分からないので、お互い書いた事を共感しあえますね😆笑

    私もやっとの思いで妊娠出来ましたが、無事に産まれて来てくれるまで安心出来ないです😅

    ですよ!
    何度諦めかけたとしても、最後は『我が子をこの手に❣️』
    その気持ちは大事です。
    私、辛い時は『無になって、淡々と目の前の治療をこなして行く』って感じで病院に行ってました。

    頑張ってと言う言葉は頑張りすぎてるママリさんに言いません。
    ママリさんの心が潰れないように、ママリさんなりに思うようにすればいいんです。
    泣いたり悩んだり頑張ってみたり。。。
    何より一番頑張ってるのはママリさんですから。
    ママリさんの体と心を大事にしてくださいね😌

    • 3月21日
  • チップ

    チップ

    全く同じオペ歴です!笑
    思わず笑っちゃいました!笑

    32の時にオペしたのですが....
    やはりAMH下がりました?
    私。今もう1きってます😰

    共感めっちゃし合えます🤭


    ホントにそれです!!
    妊娠したからといって、我が子抱くまで油断できませんよね。お身体大事に過ごしてくださいね❤️

    因みに妊娠されたことありました?
    私、採卵は14回もしてるのに移植6回さかできておらず、全てカスリもせず陰性。
    人生1度くらいは陽性反応見たいです。とハードルがぐっと下がりましたね😅

    • 3月21日
  • 桃(o^^o)

    桃(o^^o)


    同じですか😂💦笑

    34歳で手術したような🤔
    手術前は、AMH5ちょいくらいあって、手術後ガクッと下がったけどなんだったかなぁ🤔💦
    資料を見たら分かるんですが😂💦
    でも、確か1はきった事ないです💦
    なぜか、下がったり上がったり、私のAMHの数値は測るたんび変なんですよね😅💦

    私は採卵7回・移植11回してます。
    hcg9・hcg555と2回妊娠反応見ました。
    hcg9はカスったと言えるのか?でしたが、hcg555は一昨年の10月心拍確認まで行きましたが、心拍確認2回目で止まってました😭

    私の場合、鍼灸治療を始めて妊娠反応あるようになりましたよ!
    それまではカスリもしなかったのに🤔💦
    私には鍼灸治療あってたのかもしれません。
    しかし、1回3,500円で保険外でした😅💦
    基本毎週1回通い、採卵や移植周期は週に2回や3回通う日もあり、かなり出費が重なりましたが、今となっては途中で辞めなくて良かったです😂💦笑

    • 3月21日
  • チップ

    チップ

    AMH変動するのですか?💦

    採卵は、どんな方法でしたか?
    私は高刺激1回。クロミッド+ゴナールのマイルド1回。
    あとは、自然周期か低刺激です。
    振り返るとクロミッド+ゴナールが1番良い卵とれましたね。

    鍼ですか....
    私、鍼でヘルニア悪化してて。
    不妊の場合どんな鍼なのですか?血流を良くするとかですか?

    • 3月22日
  • 桃(o^^o)

    桃(o^^o)


    こんにちは😃

    AMH、手術後は定期的に検査してましたが1ちょいに下がったり、3ちょいに上がったりしました😅💦

    採卵は、ロング・ショート・アンタゴニスト・自然・低刺激?飲み薬と併用したりなどいろいろしました😅

    基本的に、薬をバンバン使う高刺激が多かったですね🤔

    不妊治療で有名な病院に行ってましたが、なかなか妊娠出来ないし遠い為疲れてしまい、1回近くの一応不妊治療してるみたいな病院に通った事もありますが、やはり元の不妊治療で有名な病院に戻りました😓

    私、鍼灸治療するまで卵はたくさん取れるのですが胚盤胞になる数がガクッと減り、胚盤胞まで育っても最後らへんはグレードにCが付く事ばかりでした💧
    鍼灸治療始めたら、グレードに初めてAが付いたんです😳✨
    もちろんCがつくのもありましたか、AやBの判定の胚盤胞ができるようになり、さらに流産しましたが着床もしだしました😭✨

    鍼灸治療は、普通の治療もするし不妊治療に合わせた治療もしてくれる先生の所に行きました🏥
    私の不妊治療の状態やら結果を聞き、それに合わせてその都度治療方法を変えてみたりしましたね🤔
    家では、お灸を言われた場所に毎日してました。

    • 3月22日
  • チップ

    チップ

    すごーい!!
    私はAMHちゃくちゃくと下がってます(笑)

    薬バンバン使って、OHSS大丈夫でしたか?

    鍼すごいですね!!
    私の住んでるとこにも、あると良いのですが....
    なかなか良いとこが....

    • 3月22日
  • 桃(o^^o)

    桃(o^^o)


    AMH、先生には『あなたは数値より実際は低いのかも知れないね』と言われたことはあります😅💦笑

    OHSSは、ギリギリ大丈夫でした💦
    入院して様子見る?ってなった事もありますが、入院嫌でギリギリまで病院で様子見てもらって帰りましたね😂💦笑

    鍼灸治療は、偶然ネットで調べてたら近場に先生1人でしてる病院を見つけ、口コミがあるわけじゃないし、大丈夫かな?と思いつつ半信半疑で通いだしました😅
    初めての鍼灸治療だったから、めっちゃ不安だし怖かったです😂笑
    そして、時には激痛で痛い!って言った事もあります😂💦

    • 3月22日
  • チップ

    チップ

    それだけ刺激してOHSS大丈夫だったのですね😅

    入院設備もあるとこだったのですね。入院は、ご飯も用意してくれて、意外と良いとこもありますよね🤭
    なんて(^^;)ゞ


    鍼怖いですよね💦
    私も、何件か行きましたが、痛いー!!って時あります!なんなんでしょうね💦
    でも効果あるなら🙆ですね!また行ってみようかな~

    • 3月22日
  • 桃(o^^o)

    桃(o^^o)


    意外と頑丈な体なようで😂💦笑

    私は、その不妊治療で有名な病院で不妊治療もチョコレート嚢腫の手術もしましたよ🏥

    入院は寂しくて嫌いなんです😂💦笑
    めっちゃ寂しがり屋なもんで😵💦笑

    鍼灸治療は、何回通っても痛みにビクビクしてましたね😅
    でも、本当私には効果あったと思います。

    • 3月22日
  • チップ

    チップ

    オペもできるんじゃ大きな病院ですね。

    あら、寂しくて嫌なんですね😊
    私は、去年も手術で入院しましたが、コロナ渦で面会もできず嫌でしたね~

    鍼何処がいいのか....
    わかります!ビクビクしますよねー💦

    • 3月22日
  • 桃(o^^o)

    桃(o^^o)


    個人病院ですが、産科と不妊科とあります🏥

    産科→2人
    不妊科→3人

    の先生が居たと思います🤔

    不妊治療で有名なので、患者さんめっちゃ多くて2、3時間待ちなんて当たり前でした😅笑


    私も去年は高血圧の為に管理入院しなきゃで入院しましたが、面会ないし寂しかったです😓
    しかも、妊娠前からの高血圧体質なので、

    ・出産と血圧管理→医療センター
    ・普段の妊婦健診→個人の産婦人科

    と分かれております😅
    血圧の管理入院は医療センターだったので、ご飯も質素だし辛かった😂笑

    いい鍼灸治療の病院に出会えたらいいですね😌✨

    • 3月22日
  • チップ

    チップ


    不妊クリニック待ち時間すごいですよね~
    私が行ってるとこもそうでした😩
    3~4時間当たり前🙍
    いつも外出してました~


    高血圧なのですか?💦
    それも大変ですね💦
    私は逆に低血圧です💧
    2件の病院へ通院も大変ですね😫
    赤ちゃんのためですね❣️

    • 3月22日
  • 桃(o^^o)

    桃(o^^o)


    待ち時間、大変ですよね😣

    結婚する前に、内膜症の治療の為に数年ピルを飲んでたんですが、ピルを飲んでから血圧が高くなりだして💧
    辞めてからも高いままになりました😓
    まぁ、家系的に高血圧体質なのでピルが引き金になったんじゃないかと思ってます😅

    低血圧は厄介らしいですね💦
    高血圧は薬があるけど、低血圧ないですもんね😣💦

    • 3月22日
  • チップ

    チップ

    ピルの影響もあるのですね💦

    そそ!言われました!!!
    下げる薬はあるけど、上げる薬はないからと....😅

    一気に下がった時なんて気持ち悪くなるわ~フラフラです💧

    我が子抱くまで気がきじゃないかと思いますが、冷やさずお身体お大事に過ごしてくださいね❤️

    • 3月22日
  • 桃(o^^o)

    桃(o^^o)


    ありがとうございます☺️

    今は逆子なので、もしかしたら帝王切開になるかも?だけど、やっと授かれた我が子を抱く為にもう少し頑張ります😌💦

    ママリさんにも、可愛い我が子が来ますように(≧∀≦)✨

    • 3月22日
  • チップ

    チップ

    そうなのですね💦
    戻ってくれるといいけど、どちらにしても元気に産まれてきてくれれば🙆ですね💕

    ありがとうございます!
    もうひと踏ん張りできれば頑張ります😅

    • 3月22日
  • 桃(o^^o)

    桃(o^^o)


    年齢的にも焦るかも知れませんが、焦りすぎて自分を追い込み過ぎないようにして下さいね😣💦

    まぁ、焦るなと言われても焦る気持ちも分かりますが😅💦笑

    私で良ければいつでも愚痴聞いたりしますよ😊❕

    たまには毒吐いたりしなきゃやってられない気持ちありますもんね😤

    なんて言えばいいだろうか悩みますが、頑張ってしまうけど頑張り過ぎず、淡々と目の前のやる事をこなして行く感じで頑張ればいいんです😌

    グッドアンサーありがとうございます😊

    • 3月22日
  • チップ

    チップ

    ありがとうございます!

    はい!焦りと不安しかないです😫😅

    ありがとうございます❣️
    また話したいです😊
    ママリは、また話したい!と思った時に探せないですよね😅
    大変💦

    私、毒しか吐いてません🤭
    この治療は、人の痛みもわかるようになるけど、性格どんどん悪くなる~笑

    • 3月22日
  • 桃(o^^o)

    桃(o^^o)


    私も、無事妊娠するまで1人して心の中で毒吐きまくりでしたし、たまには主人に愚痴ってましたよ😂💦笑
    友達の出産やら年賀状で知った時とかヤバかった😭笑
    ヤケ酒じゃ!!って言いながら、弱くて飲めないくせに酎ハイ買ってきて主人と半分ずつしたり😂笑

    たまには毒は吐かなきゃ体に悪いですから😆笑

    • 3月22日
  • チップ

    チップ

    心の中でなく、めっちゃ口に出してデトックスしてますよ🤣

    はい!やってられないです!年賀状は、もうやめました!笑

    • 3月22日
  • 桃(o^^o)

    桃(o^^o)


    おはようございます😃

    私も年賀状辞めたいけど、辞めるタイミングがつかめずでした😂💦笑

    必死におめでとう㊗️言うの疲れますよね😅笑

    あの子供の写真が載った年賀状、見たくなかったです😂笑

    • 3月23日
  • チップ

    チップ

    スパッときりました!笑

    子供いる友達も(笑)

    • 3月23日
  • 桃(o^^o)

    桃(o^^o)


    思い切りが素晴らしい😳

    きっと、友達は分かってくれてると思いますよ😌

    • 3月23日
  • チップ

    チップ

    いやいや、私の気持ちが保てないんです。
    弱い人間で情けないです。
    そして友達までも失うという😥

    • 3月23日
  • 桃(o^^o)

    桃(o^^o)


    おはようございます☀

    私も、何度年賀状辞めたいと思った事か😅💦笑

    人間、弱くて当たり前ですよ😌
    中には強い人も居るけど、皆んなが皆んな強いだけって人は居ないですもん💡
    強い部分も弱い部分もあるのが人間(^-^)

    もし友達が分かってくれてなくて離れてしまったとしたら、新たな友達を見つけたらいいんです😆
    私は年賀状辞めなくてやり取りしてるけど、実際は離れ離れで年に一度も会えないですし😂笑
    年賀状だけで繋がってる友達状態ですから😂💦笑

    • 3月24日
  • チップ

    チップ

    おはようございます!

    まぁそうですね😅

    私は年賀状だけの付き合いって必要?って疑問に思ってて。
    紙の無駄だからやめました(笑)
    酷い人間です。笑

    でも、繋がってるこは繋がってるから十分です😊

    • 3月24日
  • 桃(o^^o)

    桃(o^^o)


    今は、自分の事に気を配る時ですもんね😌💡

    4月になったら採卵開始ですか🤔?

    • 3月24日
  • チップ

    チップ

    わからないです。
    何処の病院でやろうか検討中です。

    関東にお住まいですか?
    私は関東の田舎です😅

    • 3月24日
  • チップ

    チップ

    鍼灸は「不妊」をうたってるとこではなかったですか?
    「不妊」をうたってるところは高額です💦

    • 3月24日
  • 桃(o^^o)

    桃(o^^o)


    鍼灸は普通の治療もするし、不妊に対しての治療もする所でした🤔

    女の先生1人でしてる個人の所で、今までの治療結果など提出したり報告して、それに合わせた先生なりの方法でしてくれてましたね🤔💡

    京都などで働いた後に地元に帰って来てから開業したらしく、まだ開業して10年も経ってない所でしたよ😃
    50歳くらいの方でした🙎‍♀️

    • 3月24日
  • 桃(o^^o)

    桃(o^^o)


    保険が効かず自費なので、1回3,500円でした😅💦
    大体、1時間くらい施術してくれてましたね🤔
    鍼灸の他に、スーパーライザーと言う器械を使い赤外線治療?もしてくれましたよ😌
    直接、卵巣?に赤外線?が当たり血流を良くする?みたいな😅💦

    他を見ると、ここはまだ良心的な値段だったと思います😅笑

    • 3月24日
  • チップ

    チップ

    そうなのですね!
    女性の方が良いです✨
    不妊とうたってるとこのが良いけど高いです....

    なんですか?!その赤外線良さそうですね😍
    自費で3,500円ならいいです!!それなら通いたい!
    全然こっちダメです。不妊とうたうと8千円~1万とります🙍
    なので、金儲けと思ってしまいます。

    • 3月24日
  • 桃(o^^o)

    桃(o^^o)


    スーパーライザー見た目はショボい器械ですけど、一台の値段かなり高いらしいです😂笑

    えー💦
    それは高過ぎる😵💦
    金儲けなのか、その辺りの相場が高過ぎるのか😓
    それじゃ、行きたくてもかなり悩みますね😭

    私の所は田舎だから相場が安めなのかもです😅
    あと、さらにこの先生が良心的なんでしょうね😅

    • 3月24日
  • チップ

    チップ

    いいなーーー!!!
    やりたいですーーー!!!

    いえいえ、こちらは負けないくらい田舎かと😅

    こんな金額では通えないですよね?
    ただでさえ不妊治療費にかかるのに....😰

    • 3月24日
  • 桃(o^^o)

    桃(o^^o)


    田舎でその金額は高過ぎますよ😭💦

    その金額だと、かなり悩みます😅
    それこそ、口コミでもたくさん『ここの鍼灸治療のおかげで妊娠しました❗️』とかないと、行けないかもしれません😂💦

    • 3月24日
  • チップ

    チップ

    高いですよね😰😰😰

    そんな口コミあっても、サクラと思ってしまいます😅
    なかなか信用できないという💧

    • 3月25日
  • 桃(o^^o)

    桃(o^^o)


    まぁ、口コミも全部が全部信用したら怖いですからね😂💦笑

    それにしても、田舎では高いと思います😅💦

    • 3月25日
  • チップ

    チップ

    お疲れ様です!
    今日も仕事でした😰

    高いですよね😅
    ホント良いとこないかな~
    って感じです✨

    • 3月26日
  • 桃(o^^o)

    桃(o^^o)


    お仕事、お疲れ様でした😊

    鍼灸治療、どこか良いところ見つかるといいですね🤔
    それか、ママリさんに合う何かがあれば🤔💡

    私も手探り状態で鍼灸治療と整体に行きだしましたからね😅笑
    整体も妊活に合わせたやつで保険きかないところでした😅

    • 3月26日
  • チップ

    チップ

    何かあればいいんですけどね~

    不妊整体行ったことありましたが、ヘルニアになって、オペしたので怖くて行ってません😅

    • 3月26日
  • 桃(o^^o)

    桃(o^^o)


    整体行って悪くするって最悪でしたね😵💦

    手術するほどって訴えたいくらいですよ😱💡

    • 3月26日
  • チップ

    チップ

    いやいや、整体が原因ではないと思いますよ~
    恐らく、無麻酔の採卵の痛みに耐え続けて....😰
    その後は怖くて行ってません。

    • 3月26日
  • 桃(o^^o)

    桃(o^^o)


    無麻酔の採卵した事ないです😓💦
    毎回、全身麻酔だったので😅💦

    手術するほどってトラウマなりますよね😓💦

    • 3月26日
  • チップ

    チップ

    麻酔ありでは2回で、10回以上無麻酔です💧
    内膜症のとこに刺すの激痛です😰

    • 3月26日
  • 桃(o^^o)

    桃(o^^o)


    無麻酔する勇気湧かなかったです😂💦笑

    しかも私、AMH低くてもなぜか卵はたくさん取れるみたいで😅💦

    • 3月26日
  • チップ

    チップ


    私の場合は多嚢胞なので、たくさん卵できるけど、空胞多いです😅

    • 3月26日
  • 桃(o^^o)

    桃(o^^o)


    おはようございます☀

    多嚢胞で卵ちゃんたくさんなのに無麻酔ですか😱💦⁉️
    採卵の痛みヤバくないです💦⁉️

    私は15個くらい採れても、サイズがバラバラで顕微に使える大きさが少なかったりです😅
    なので、ずっと顕微でしたが最終的には体外受精をお願いしました😂笑

    毎回、3日目までは正常受精した卵はグレードもある程度よく無事育つんですが、いつも胚盤胞になる時点で数が減るかグレードがガクッと落ちるんですよね😭

    何回目かの採卵で、たくさん採れたのに6日目胚盤胞凍結1個ってなった時は、ガックリしました😂💦笑

    卵の育ちが悪くて採卵中止も辛かったですね😭💦

    ママリさんの空砲が多いのは辛いですね😖💦

    • 3月27日
  • チップ

    チップ

    こんばんは!!!

    無麻酔にしてからは、低刺激か自然周期なので、卵はできても6個です👍
    まぁ終始激痛の時もありました😰

    わかります!採卵中止もありましたね。ホルモン数値もあがらなかったり....

    妊娠した卵ちゃんは、どうでした?
    胚盤胞でした?

    • 3月27日
  • 桃(o^^o)

    桃(o^^o)


    こんばんは🌃

    6個って言っても無麻酔で刺すの怖すぎます😓💦

    基本、私は胚盤胞移植が多かったです💡
    初期胚だけの移植はカスリもしなかったですね😅

    今回の卵は、
    凍結前→4BA
    融解後→5BA
    になりました🤔

    一度、初めてグレードにAが付いたので3個着床前診断に出した事ありますが、
    4AA→1個
    4BB→1個
    3〜4AB→1個

    4AAが1個モザイク胚で、あとは異常胚で破棄でしたよ😓
    見た目のグレードは良くてもダメだったのはショックでしたね😅💦

    そのモザイク胚は一応移植しましたが妊娠反応なしでした😅

    • 3月27日
  • 桃(o^^o)

    桃(o^^o)


    着床前診断に出した時の3個は同じ時に採卵した卵で、今回移植して妊娠した卵は、その後に改めて採卵し直した卵です😌

    • 3月27日
  • チップ

    チップ

    そうなのですね!!!
    私が通院していたところは、グレードは気にしないでという方針のとこだったのでグレード教えてもらえませんでした💧
    以前行ってたとこは教えてくれましたね。
    その時は、4AAと4ABでした。4年前ですが🤣

    それからは、胚盤胞に育たないどころか空胞ばっかです💧
    もうダメなのか....
    諦めたら終わりですね!
    頑張らねば✊

    • 3月27日
  • 桃(o^^o)

    桃(o^^o)


    おはようございます😃

    グレード教えてもらえないと気になりますよね😅💦笑

    4AAとか素晴らしいですよ😳✨

    以前はグレードのいい胚盤胞に育って、今のところは空砲ばかりなんですか🤔❓

    採卵方法は同じで🤔❓

    今年40歳ですもんね?
    諦めるにはまだ早いです💡

    私の親戚は昔ですが長年不妊治療してて、確か45歳くらい?まだ上だったかな?で3つ子を妊娠しましたよ🤰😂笑
    その子達も、今じゃ小学校5年生?になります😆

    • 3月28日
  • チップ

    チップ

    おはようございます!

    刺激方法は違いますよ☺️
    無麻酔になってからは、低刺激か自然周期なので、成績良くないですね~

    45かぁ....
    そんなに頑張れない気がします。
    経済的にも厳しいですね💧

    • 3月28日
  • 桃(o^^o)

    桃(o^^o)


    多嚢胞の人には高刺激より低刺激がいいのかも知れないけれど、成果が出ないなら何か方法を変えた方がいいような気もしますが💦

    45歳までとは言わなくても、まだ今は諦めるには早いと思います😖💦

    • 3月28日
  • チップ

    チップ

    そうなんですよ!!なので、転院先を検討中です😊
    最後の砦です💧


    まぁそうなんですけどね~
    10年の治療なので結構厳しいものもあるのも現実ですね💧

    • 3月28日
  • 桃(o^^o)

    桃(o^^o)


    転院はした方が良さそうな気はしますね🏥🤔

    不妊治療で有名な病院とかあります🤔?

    確かに10年は長いですもんね😓💦
    精神・肉体・金銭的にかなり辛いと思う中、本当に頑張ってると思います😭💦✨
    だからこそ、ママリさん夫婦にも我が子を授かって欲しいと思います😖💡

    こればかりは、誰にもどうなるか分からないですが、もう少し!もう少し!諦めないで何か新たなチャレンジしたりしてみて欲しいと思います😣✨

    私が、今回諦めそうになりながらも、整体・鍼灸治療・サプリと今までと違う事を取り入れたりしながら、もう少し!もう少し!って思いつつ精神を保ってたので😅💦

    • 3月28日
  • チップ

    チップ


    一応、有名どころには通ってました😅

    私はもう諦めモードですけど、旦那には我が子を抱いてほしいですね。
    私。以前、保育士してて子供に疲れて、結婚して直ぐ妊活しなかったんですよね。そこで内膜症発覚し、渋々始めた感じです!

    ありがとえございます!頑張りますね☺️

    • 3月28日
  • 桃(o^^o)

    桃(o^^o)


    有名でも絶対妊娠できるって保証はないですもんね💦

    旦那さんに我が子をって思う気持ちがあるのが、ママリさんのモチベーションになるならいい事です💡
    私は母に孫を💡でした😂💦

    保育士さんしてたんですね😊
    大変なお仕事お疲れ様でした😌✨

    内膜症やっかいですからねぇ😅💦

    • 3月28日
  • チップ

    チップ


    でも夫婦仲良い訳でもないのでね😅
    モチベーションは上がりません🤣

    ホント厄介です🙍

    • 3月28日
  • 桃(o^^o)

    桃(o^^o)


    夫婦仲は長年一緒に居るといい事ばかりじゃないですもんね😂💦笑

    ウチもイライラしますよ😩💨笑
    イラッとしたら、よく私が無言になります😂💦笑

    • 3月28日
  • チップ

    チップ

    ホント🙍

    無言?!すごいです😍👏
    私は、芸人のミキのようになります!🤣

    • 3月28日
  • 桃(o^^o)

    桃(o^^o)


    ミキですか😂笑

    お互い正反対ですね😂笑

    • 3月28日
  • チップ

    チップ

    確かに🤣

    • 3月29日