![あきたろす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児でストレスを感じています。子供がミルクを飲まないと手術が必要と言われ、イライラしてしまいます。手術は避けたいけど、子供に怒りたくないです。
私は育児ノイローゼでしょうか?
うちの子は生まれつき心臓に持病があります。
手術をすれば治る病気ではありますが、自然治癒の可能性もあるので今は経過観察中です。
持病のせいかミルクの飲みがよくなく、体重も成長曲線にぎりぎり入るくらいです。
これ以上、体重が増えないと手術と医師から言われていて、手術を回避したい一心で必死にミルクを飲ませています。
ただ、私以外がミルクを飲ませると余計に飲んでくれないので一人で飲ませています。(完ミです)
そのせいかミルクに対するストレスが強くて、ミルクの時間になるたびイライラしてしまいます。
飲まないと余計にイライラしてしまって、子供に『なんで飲まないの?飲まないと手術しなきゃいけないんだよ?』と怒ってしまったり、イライラして涙が出てしまいます。
飲んでくれる時は私の機嫌も良くなります。
手術をすればミルクを飲んでくれるようになるのに、手術を受けさせたくない…矛盾してますよね…。
イライラするのをやめたいです。
子供にも怒りたくないです。
こんな母親で、子供がかわいそうです。
ごめんなさいという気持ちでいっぱいで虚しくなります。
- あきたろす(3歳3ヶ月)
コメント
![ゆまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆまま
冷たく感じてしまったらすみません。
一度、手術を受けるメリットデメリット、手術を受けないメリットデメリットを主治医の先生と整理されるのはいかがでしょうか?相当難易度の高い手術であれば、手術を受けさせたくない気持ちも分かりますが、手術をするということは、手術をしないことによるデメリットもあるはずです。そこを整理してどちらの展開になっても大丈夫、と思えると少しは気持ちが楽になるのかなと思います。
息子も生まれつきの心疾患があり、今は経過観察となっていますが状況次第では手術も必要だと言われています。私の場合はいつ手術が必要な状況になるか分からないので、それであれば一度手術して完治させてしまった方が安心なのかな…と思う時もあります😣
自分の大切な子供のことなので冷静に、と言っても無理だよ!という気持ちはとても分かります。ただ、ミルクを思うように飲めないお子さんも、お子さんに対して罪悪感を持ってしまうお母さんも、ツラい状況だなぁと思いました😔
![ママリママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリママ
その子のことを思って、イライラされているんだなと思いました。なので全然かわいそうじゃないです!赤ちゃんのことをがんがえられる素敵なお母さんです(^^)我が子が手術かわいそうですもんね!ただ心臓に持病があったらミルク飲むのもたくさん体力使ってきっとあかちゃんもすごい頑張っているんだろうなって思いました👶飲めない=それだけ負荷掛かってることだと思うので、心臓手術が必ずも悪いものでは無いと思います。お母さんも赤ちゃんもしっかり頑張ってますよ(^^)
-
あきたろす
回答ありがとうございます。
優しい言葉ありがとうございます。
自分自身が手術が必要な大きな病気や怪我を経験したことがないので、重く考えすぎているのかもしれません。もう少し冷静に前向きになろうと思います😢- 3月21日
あきたろす
回答ありがとうございます。
おっしゃる通りです。
このままいけば自然治癒しそうという段階に来ていたのに、手術を提案されて、私の中でも整理がうまくできていませんでした。
自然治癒に期待しすぎていたのかもしれません。
もう少し冷静になろうと思います😥
ゆまま
最初から手術の可能性も視野に入れる説明を受けていればまだ気持ちも異なっていたかも知れませんね😣💦
自然治癒に期待する気持ち、とても分かります。体重が増えれば問題ないよ、と言われると体重を増やさなければ!!と思ってしまいますよね。私も体重がとても気になって仕方ない時期がありました。
ただ、お子さんの体のことはお母さんにはどうにも出来ない範囲もあるので、少しでも気持ちが軽くなってくれれば良いな、と思っております。
あきたろす
温かいお言葉ありがとうございます。
うちの子なりにミルクも成長もゆっくりだけど頑張っていると思って、できるだけ前向きに捉えていこうと思います🥲