
鼻喉の薬を飲んでいるけど、下痢と食欲不振が続いています。当番医に連れて行くべきか、1日様子を見るべきか悩んでいます。元気はあるけど、下痢はある程度続いています。
先日耳鼻科で鼻喉の薬もらってきたのですが、
昨日から下痢もするようになり、ここ数日食欲も
あまりないんですが、みなさんなら当番医
連れて行きますか?今日1日様子見ますか?
食べる?と聞くと頷くけど、出すと少しつまんで
結局ほぼ食べず。お菓子もです。
元気でお散歩も行きたがるし、踊ったりもして
るんですけど、、、
下痢は、昨日の夜に水みたいなのを1回、
今朝ゆるゆるな便を1回です。
水分はよく取ります。
熱は1度も出ていないです。
みなさんの意見聞かせてください。
- ねね(4歳7ヶ月, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
薬の副作用?とかでしょうかね😭
私なら今日はとりあえず様子見します。
とりあえず水分だけは気をつけて、なんでもいいので、食べれそうなもの食べさせて…。
ちなみにうちも昨日発熱、食欲なし、咳と鼻水でしたがだいぶ回復してきました!

ニコ
お腹痛いから食べたくないのかなー。
私も副作用かと思いました。抗生剤だと下痢しやすいです。ビオフェルミンを一緒に出されます。
一回薬やめて明日にでも薬剤師さんに相談してみては。
-
ねね
副作用かもしれないですね💦
その考えが全くなかったですぐ💦
さっきやっとご飯と煮物少し食べてお菓子も少し食べて寝ました💦
ちなみに処方されたのは
ワイドシリン
エンテロノン
カルボシステインでした。- 3月21日
ねね
副作用は考えてなかったです💦
その原因もありますね💦
ちなみに処方されたのは、
ワイドシリン、エンテロノン、カルボシステインでした。