
子どもが胃腸炎になって親にも移るタイミングと、幼稚園の説明会についてのパートナーとの話し合いについて相談です。
子どもが胃腸炎になってどのぐらいで親にも移りましたか?😞
上の子が、土曜日の夜中に嘔吐4回、日曜日の寝る前に大量嘔吐
それからは吐いてないです
下の子が昨日の夜中に1回嘔吐
完全に私も手に浴びたので、、移りますよね😭😂
明日幼稚園の説明会なのに、、
もう1つ質問なんですが、説明会をパパに行ってもらうのっ手ありですかね?うちの母に下の子預けて、私と上の子で説明会行く予定でしたが、主人に子どもたち預けて私がまだ元気だったら、1人で行きたいから仕事抜けれる?と聞いたら、家に帰って私が説明会から帰ってくるよりも、自分が幼稚園行った方が時間かからないから俺が行くと言い出して😞
私が説明会行きたかったっていうのもありますが😭
ありですかね?
- ママリ
コメント

eee
二、三日くらいで移りました😂
パパでも有りだと思いますよ〜!
実際に次男のときは説明会うちはパパが行ってくれました☺️

退会ユーザー
その状態なら家族の誰が感染しててもおかしくないですし、今は微熱一つでもコロナを疑われるようなご時世なので、わたしなら家族に感染症の方がいるなら他の保護者の方にも配慮して園に事情を説明します。
それでも園側が許可を出してくれたら行きますが、幼稚園も今は過敏になっているのでダメなら後日改めて説明会と同じ内容を行ってもらえると思いますし、そうすればお母さんが参加できるかなと!

はじめてのママリ🔰
この中でなら旦那さんが一人で行くというのが1番いいです。
ただ旦那様もうつってる可能性はあるので園に事情話してみて行ってもいい様であれば旦那様が、後日でもいいと言われたら後日行かれたらどうでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
うちは今まで翌日や翌々日にうつる事が多いです😢
- 3月21日
ママリ
うわ〜。今2日経過したのでそろそろ私もやばそうですね😂今木曜日に遊んだお友達が胃腸炎だったらしく今ストーリーに金曜日から胃腸炎になったとあげてて完全にうつってて悲しかったです(笑)
ありがとうございます😊