
3歳の子が胃腸炎か病院で検査し、浣腸と血液検査を受けました。嘔吐やお腹痛い症状が続いていて、1週間後に嘔吐するのか、胃腸炎はどのくらい続くのか不安です。普通なのか教えてください。
胃腸炎について
もう少しで3歳なる上の子が
先週の月曜日の夕方に嘔吐をし、
火曜日に病院に行き胃腸炎かなー?
ということで薬をもらいました。
(病院に行った後に下痢になった為
病院の段階では下痢が出ていなかった。)
念の為に細菌の検査もしてもらいました。
そして木曜日の夜におしりが痛いと泣き叫んでたので
金曜日に病院に行き、
浣腸をして便を出してもらいました。
その時に血液検査もしてもらいましたが
特に異常はなかったみたいです。
そこからはたまにお腹痛いと言っていましたが
まだ下痢のお腹痛いなのかなー?と
頑張ってうんちしてみー、と言っていました。
夜の1時くらいに嘔吐しました。
嘔吐後10分もせずにまた寝ましたが、
胃腸炎って1週間後位に嘔吐するのでしょうか??
そもそも胃腸炎がどのぐらい長引くかも
よく分かっていないのですが
(下痢が長引くかもとは知っています。)
嘔吐が何回かあるのは普通なことなのでしょうか??
わかる方がいたら教えていただきたいです🙇♀️
- ココ(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

ブラウン
うちの子は6日間ありました😥
ココ
コメントありがとうございます!
6日間あることもあるんですね😵
このまま様子を見てみます🙄
ブラウン
一旦終わったと思ったら数日後に再開って感じでした😳
その間に大人もうつって、大人のが終わるの早かったです😅
ココ
一昨日〜昨日の吐くまでは全然元気だったので終わったと思っていました🙄
幸い大人にはうつってないので今のうちに終わって欲しいです🤦♀️