
おしゃぶりを辞める方法について相談です。寝かしつけや外出時に使っているけれど、辞めると不安や寝ないかもと悩んでいます。どうやって辞めていけばいいでしょうか?
おしゃぶりどうやって辞めましたか🥺?
卒乳してからおしゃぶりへの執着が出てきた気がします💦基本は昼と夜入眠で使用しています!
添い乳を辞めてから寝かしつけも腕枕すると早いと数分、寝たふりで寝てくれます。けどおしゃぶりを辞めたら寝てくれる気がしないし、夜中寝ぼけて起きた時も寝てくれるか不安です😅
頼らないよう外出の時には持ち歩かないようにしてますが、ここからどうやって辞めていけばいいですか😭?
- □emiyu□(1歳8ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
特にやめさせようと思っていたわけではないですが1歳半くらいの時にある日突然おしゃぶりを渡したら娘が怒って返してきてそれ以来しなくなりました😂

はじめてのママリ🔰
今、保育園のためにおしゃぶり辞めようとしてる、おしゃぶりヘビーユーザーです!👶
うちは、昼寝夜寝とてもグズりますが心を鬼にして強行突破してます💦
夜は心なしかおしゃぶりなしの方が寝てくれます!
あと夜寝ぼけて起きた時は、寝たフリをしていたら寝てくれます!
共に頑張りましょう🥺🔥
-
□emiyu□
心を鬼にするしかないですね😭一緒に頑張りましょう🥺
確かに夜間断乳して寝てくれるようになったのでおしゃぶりなしの方が寝てくれるかもですね✨- 3月21日
□emiyu□
本当ですか😂もういらないわよ!って感じですかね😂すごい!
旦那も昔突然投げ捨てたという話も聞いたのでそれを期待したいです😂