お仕事 高卒後、30代で国家資格を取得し、仕事に活かしている方いますか?取得した資格は何ですか?学校に通わず取得した方でお願いします。 高卒で、30代に国家資格を受験して仕事に活かしてる方いますか? どのような資格を取得されましたか? 学校には通わず取られた方でお願いいたします。 最終更新:2022年3月21日 お気に入り 6 学校 受験 資格 もちもっち コメント hana♡ 高卒です。 実務経験を経て、介護福祉士をとりました。 3月21日 hana♡ ちょうど30歳になる年でした❣️ 3月21日 もちもっち 介護という言葉がつくと大変そう(祖母が認知症で介護が大変なのもあり。)と感じるのですが、実際のところ大変だとは思うのですが、時間帯など融通聞いたりしますか? 土日祝休みや行事休み、体調不良など。 また、実務というのはどのような求人を探されましたか? 3月21日 hana♡ おばあさまの介護お疲れ様です😊 当時は実務経験3年でした。 訪問介護員として3年働きました。 主婦の方々ばかりでした。 私は土日が休みたかったのと、お金も欲しかったので、日曜休み、土曜日は朝一件だけ仕事を入れてもらうことにしました。 だいたい一件につき、30〜2時間、ながくて2時間半。 次のお宅までの移動時間に休憩をとりやがら、余裕をもってシフトは組んでもらえます😊 行事は1週間前とかに言って、おやすみもらえてました。体調不良のときも、休めました。 そのかわり、誰かが休むとき、代わりのヘルプで入ることもありました。 とても働きやすくて、楽しかったです。 もう少し知識をつけたくて勉強したくて、認知症型グループホームに移りました。その時に試験をうけて、その後はグループホームに勤めましたが、夜勤ありがだんだんきつくなり、夜勤をやめさせてもらったので、正社員からパートになりましたが、健康あっての仕事と思うので、悔いはありません☺️ 3月21日 hana♡ 訪問介護員は、好きな曜日、好きな時間帯の希望を聞いてもらえて、もちろん介護福祉士の資格をもって働かれている方もいました。 病院のつきそいとか、入浴、買い物とか、掃除や調理など、ご利用者さんと一緒にさせていただいたり、できないことを助けるお仕事です。 20代からはばひろく働かれていらっしゃるから人間関係も面白くて楽しかったです☺️ 3月21日 もちもっち そうなのですね。 私は、主人が単身赴任でいなくて子どもが3人いるので、土日祝休みなどは必須条件になります💦 訪問介護というお仕事はハローワークで探されたのですか? 介護職というのはやはり大変だとは思うのですが、ずっとやり続けたい仕事だと思いますか? 私は認知症の祖母は名詞も出てこず会話はできないのですが、屈託のない笑顔に癒やされてます☺️ 3月21日 もちもっち 訪問介護というのは一人でこなす感じですか? はじめ不安などありませんでしたか? 3月21日 hana♡ 訪問介護は、友人の知り合いの事業所が人手不足で、声をかけてもらいました☺️ 求人たくさんでている職種だと思います。 私は、大変さよりも、楽しさや癒やしが勝っていたので、生涯続けられる仕事だなと思っています。 専門知識を学び、介護にとりいれることで、認知症の周辺症状(問題行動といわれるもの)がなくなっていく事例を目の前でたくさんみてきました。 人の人生、生活に寄り添う、素晴らしい仕事だと思いますし、 この仕事を経験したおかげで、自分の祖父母の介護(手助けていどでしたが)に役立てることができました。 認知症の祖父母の想いに寄り添うことができました。 訪問介護は、なれるまで、先輩ヘルパーと同行で、サービスに入ります。どのお宅も、最初の日は、ケアマネさんと一緒にサービスに入ったりと、不安に思うことはその都度その都度、事業所のみんなと話しあえる環境でした。 相手も人間、こちらも人間 という言葉を、初日先輩から掛けてもらいました。 お互いに不安をふくめて感情とともに生きていますものね。 お年寄りのできることを、支え、お年寄りからお料理や生活の知恵を学べたりと、私にはプラスしかなかったです。 ちょっとこの方は私には難しい方(症状的に)だなぁと感じたときは、所長に話してすぐにシフトを外してもらえました。😊 3月21日 もちもっち 確かに求人でよく見かけます。 よく見かけるため反対に警戒してしまうこともあります💦 難しいときに変更してもらえるのは安心です! 3月21日 おすすめのママリまとめ 産休・資格に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・資格に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 学校・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
hana♡
ちょうど30歳になる年でした❣️
もちもっち
介護という言葉がつくと大変そう(祖母が認知症で介護が大変なのもあり。)と感じるのですが、実際のところ大変だとは思うのですが、時間帯など融通聞いたりしますか?
土日祝休みや行事休み、体調不良など。
また、実務というのはどのような求人を探されましたか?
hana♡
おばあさまの介護お疲れ様です😊
当時は実務経験3年でした。
訪問介護員として3年働きました。
主婦の方々ばかりでした。
私は土日が休みたかったのと、お金も欲しかったので、日曜休み、土曜日は朝一件だけ仕事を入れてもらうことにしました。
だいたい一件につき、30〜2時間、ながくて2時間半。
次のお宅までの移動時間に休憩をとりやがら、余裕をもってシフトは組んでもらえます😊
行事は1週間前とかに言って、おやすみもらえてました。体調不良のときも、休めました。
そのかわり、誰かが休むとき、代わりのヘルプで入ることもありました。
とても働きやすくて、楽しかったです。
もう少し知識をつけたくて勉強したくて、認知症型グループホームに移りました。その時に試験をうけて、その後はグループホームに勤めましたが、夜勤ありがだんだんきつくなり、夜勤をやめさせてもらったので、正社員からパートになりましたが、健康あっての仕事と思うので、悔いはありません☺️
hana♡
訪問介護員は、好きな曜日、好きな時間帯の希望を聞いてもらえて、もちろん介護福祉士の資格をもって働かれている方もいました。
病院のつきそいとか、入浴、買い物とか、掃除や調理など、ご利用者さんと一緒にさせていただいたり、できないことを助けるお仕事です。
20代からはばひろく働かれていらっしゃるから人間関係も面白くて楽しかったです☺️
もちもっち
そうなのですね。
私は、主人が単身赴任でいなくて子どもが3人いるので、土日祝休みなどは必須条件になります💦
訪問介護というお仕事はハローワークで探されたのですか?
介護職というのはやはり大変だとは思うのですが、ずっとやり続けたい仕事だと思いますか?
私は認知症の祖母は名詞も出てこず会話はできないのですが、屈託のない笑顔に癒やされてます☺️
もちもっち
訪問介護というのは一人でこなす感じですか?
はじめ不安などありませんでしたか?
hana♡
訪問介護は、友人の知り合いの事業所が人手不足で、声をかけてもらいました☺️
求人たくさんでている職種だと思います。
私は、大変さよりも、楽しさや癒やしが勝っていたので、生涯続けられる仕事だなと思っています。
専門知識を学び、介護にとりいれることで、認知症の周辺症状(問題行動といわれるもの)がなくなっていく事例を目の前でたくさんみてきました。
人の人生、生活に寄り添う、素晴らしい仕事だと思いますし、
この仕事を経験したおかげで、自分の祖父母の介護(手助けていどでしたが)に役立てることができました。
認知症の祖父母の想いに寄り添うことができました。
訪問介護は、なれるまで、先輩ヘルパーと同行で、サービスに入ります。どのお宅も、最初の日は、ケアマネさんと一緒にサービスに入ったりと、不安に思うことはその都度その都度、事業所のみんなと話しあえる環境でした。
相手も人間、こちらも人間
という言葉を、初日先輩から掛けてもらいました。
お互いに不安をふくめて感情とともに生きていますものね。
お年寄りのできることを、支え、お年寄りからお料理や生活の知恵を学べたりと、私にはプラスしかなかったです。
ちょっとこの方は私には難しい方(症状的に)だなぁと感じたときは、所長に話してすぐにシフトを外してもらえました。😊
もちもっち
確かに求人でよく見かけます。
よく見かけるため反対に警戒してしまうこともあります💦
難しいときに変更してもらえるのは安心です!