

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんを床やローテーブルに寝かせて四つん這いで覆い被さるようにして授乳していました!

おかゆ
しこりの部分を抑えながら授乳するといいですよ!
強く抑えると勢いよく出て
赤ちゃんがむせてしまうので
優しく抑える感じです😌
詰まってなければこれでだいぶ楽になると思います!

退会ユーザー
私も1番上の方がコメントされている飲まし方で飲ませてました😂でも、つい最近助産師さんに下顎と上顎が強くて口の両端?(左と右)側は空気の抜け道だから飲み残しが多い位置だよ☺️と教えてもらいました😂

まーまー
こんばんわ!
私も長男の時にしこりができて痛すぎたことを思い出しました😂💦
そのときに助産師さんに
しこりの部分を押しながら授乳するといいよと教わりました!
押すのも痛いから嫌でしたが
やってみるとだんだん楽になったくるのでオススメします!
赤ちゃんが飲んでくれても
痛いときは押しながら搾乳しちゃってました!!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
押しながら3回くらい授乳しましたが、なかなかしこりがとれないです…困りました、、- 3月21日
-
まーまー
なかなか取れないですね😂💦
搾乳しながらも試してみましたか???- 3月21日
-
はじめてのママリ
搾乳もしました😭授乳後にしたんですが、ほとんど絞れず母乳が出てきませんでした💦
外来に行くしかないですかね…- 3月21日
-
まーまー
そーだったんですね😭
しこり取れなないのは辛いですよね😂
外来に行く前に電話してみて
やってみたことも言って相談するのがいいかもですね😭😭😭😭😭
痛すぎて授乳もできないってなると大変ですし、乳腺炎も心配ですし😂
お役に立てずすみません😭💦- 3月23日
-
はじめてのママリ
乳腺炎はこのご時世、本当に怖いですよね💦
いろいろお話を聞いてくださりありがとうございました‼️- 3月23日
-
まーまー
早くしこり取れて痛みが
良くなるといいですね😂✨- 3月23日
コメント