※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

年長の息子が幼稚園で友達がおらず、寂しいと感じている。遊びがつまらないと言い、勝負ごとも避ける様子。将来に不安を感じている母親。

春から年長になる息子のことです。
年中から幼稚園に通い始め、その前は保育園に通っていました。
幼稚園へ通い始めてもうすぐ1年になりますが、お友達が1人もいなく、いつも1人で遊んだり先生のところへ行ったりしていると言います。特定の仲の良いお友達が1人いたのですが転園してしまい、その子以外とは遊びたくないからとお友達がいなくて寂しいというような気持ちはないようです。毎日つまらないから幼稚園へ行きたくないと言います。年長くらいの年齢になってもお友達と良い関係を築けない子は、小学生やそれ以降も人といい関係を築くことができず将来うつ病や引きこもりになりやすいというデータがあると聞いてとても不安です。
あと、家にいていろんなおもちゃがあってもいつもつまらないつまらないばかりいっています。
幼稚園でも勝ち負けのある遊びは負けるからやらないといい、ジャンケンや鬼ごっこもしないようです。
同じようなお子様がいらっしゃる方いませんか?
正常な発達なのか不安にも思います。

コメント

ままり

同じような感じですよ〜!🙋‍♀️
春から年長の男児です!
年少から保育園に通ってますが未だに特定で仲良しのお友達とか毎回同じこと遊ぶとか話しきくかぎりないです😇ですが保育園自体は楽しいと行ってます!
5歳にもなるとおもちゃで遊ぶって感じじゃなくなると思うので、つまらないのも確かに納得かなーと!本とかゲームとか図鑑とか興味ありそうなもの探ってみるのもありかもですね✨
うちの子も負けず嫌いで1番大好きで、年中の時は負けるからやらないって事ありましたが今は負けてもいいんだよ〜1番だけが凄いんじゃないよーって納得して落ち着いきましたよ✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事遅くなってすみません💦コメントありがとうございます!
    同じようなお子様がいらっしゃるとのことで安心しました😅
    やはり5歳くらいになるとおもちゃ遊びには限界がありますよね💧
    図鑑やゲームなど確かにもう始めても良い頃ですよね。
    試してみようと思います!
    ありがとうございます☺️

    • 3月21日