※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゅーちゃん
ココロ・悩み

子供の行動に悩みがあります。周囲に無関心で、危険な行動も。保育園では問題ないと言われるが、不安を感じています。

子供の発達というか性格なのか悩んでます
周りの子が痛がってたり泣いてても関心がない
ふざけててとっさに手に持ってたピンなど尖ったものでも気にせず刺してくる
外の雨水が入ってたバケツを部屋に持って飲もうとして叱ったらその場で唾を垂らす
食事中手が汚れるとテーブルにつける
叱られるとごまかして話題を変えようとする
好きな人には嫌がられてるのにべったりしすぎる
保育園などで相談もしますが学力面も生活面も優しく問題も起こすことがなく良い子にしてると言われますが
普段一緒にいて不安になることが多いです
その都度教えたり叱ってその場では反省もしますが治りませ

子供の行動を不潔に感じてしまい私もイライラしてしまって落ち込みます

コメント

はじめてのママリ🔰

発達検査はされたことありますか?

  • きゅーちゃん

    きゅーちゃん

    発達検査の前の相談で問題無しと言われ今に至ります

    • 3月20日
deleted user

発達障害の可能性があるかなと思いました💦

  • きゅーちゃん

    きゅーちゃん

    私も疑っていますが
    何度か専門機関に相談したりしてますが発達に問題がないと言われ検査までされません
    気にしすぎと言われて自分の子を疑う自分にも落ち込みます

    • 3月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    専門医の受診はまだってことですかね?

    • 3月20日
  • きゅーちゃん

    きゅーちゃん

    そうですね

    • 3月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    発達障害の診断は専門医のみなのでまずは受診された方がいいかなと思います😣
    予約は紹介でしかできなくて、保健センターでも紹介して貰えないって感じですかね?💦

    • 3月20日
  • きゅーちゃん

    きゅーちゃん

    定期健診も問題無しで対人関係も園でも問題行動がないので気にしすぎですと言われ、その先に進めません
    小児科でも相談しましたが気にしすぎ、様子見で大丈夫と言われました
    強めに不安を訴えたら発達障害にしたがる親が増えてると言われました
    その子の性格、成長過程だからと言われるとどうしたら良いのかわかりません

    • 3月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    寄り添ってくださる方が周りにいないんですね😭
    実はうちの子発達障害なんですが、検診でもずっと気にしすぎと言われてきたし、発達相談・親子教室でもやっぱり気にし過ぎだと笑われてきました。
    ただ専門医受診してようやく、「今まで本当に大変だったね」と理解して下さりましたし、特性があるのも分かってくださりました。
    まあそれでも園では問題なくお利口で寧ろ周りよりしっかりしてるそうで、「本当に発達障害なの?」とか色々言われますけどね💦
    私の場合は紹介不要で発達センター(診察・療育等ができる所)に自分で予約できたんですが…
    受診先を調べて電話してみた事ありますか?

    • 3月20日
  • きゅーちゃん

    きゅーちゃん

    そうなんですね
    お子さんの気になるところはどんなところでしたか?

    • 3月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    色々ありましたが年齢により気になることは変化してますね😅
    現在5歳、主さんが書かれてる事だと…
    気に食わないと唾を垂らす・唾遊びは過去にありました。
    手が汚れると服になすり付けるのは今もまだあります。
    私や下の子には好きが溢れた時は嫌がってもべったりしてくる時が昔からある。
    こんな感じですね〜
    5歳すぎの知能検査ではIQ103だったので知的は無いです。

    • 3月20日
  • きゅーちゃん

    きゅーちゃん

    差し支えなければお子さんの診断名を教えて頂いてもよろしいでしょうか?
    人との距離感が掴めないことや相手の気持ちに共感することが薄いことで
    今後困りごとが増えて戸惑うんじゃ無いかと心配してます

    • 3月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ASD.ADHDです!
    うちの子は距離感は近い時もあるけど適度になり、共感性は高めですが…
    今後困ったり生きづらさを感じたりしそうで私も心配してます😣

    • 3月21日