※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳のお子さんの食事時間について、30分で区切って食べさせる方がいます。食べたいと言われたらあげているかどうか悩んでいます。

2歳のお子さんがいる方、ご飯食べるのにどのくらい時間かかっていますか?いつまでも口の中に入れてごっくんするまでにすごい時間が掛かります🥲
時間で区切るといいと知ったのですが、30分で区切って食べさせてる方、すんなりとごちそうさましますか?まだ食べたいと言われたらあげていますか?

コメント

いちご

1時間くらいかかってました💦よく噛む子なのでずっともぐもぐしてました😅時間はかかりますが完食してたので見守ってました🙂今もよく噛みますが一口が前より多くなり15〜25分程で食べるようになりました😊

多分幼稚園では早く食べた子から遊んでいるみたいなので前よりペース上がったのかなと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのくらいかかります😭
    噛まずに口の中に溜めてるので一向に減らず🥲
    もぐもぐしてくれるの羨ましいです🥺

    • 3月20日
はじめてのママリ🔰

ちゃんとモグモグできてる証拠じゃないですかね?😊
娘はあまり噛まないので15分くらいで食べ終わります😅

ご飯で遊んでる、嫌々食べてるとかじゃなければ待ってあげれば良いと思います🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですかね😂
    一口の量に関係なく噛まずに口の中に溜めています、😂
    食べさせれば食べるのでもう少し待ってみたいと思います🥲

    • 3月20日
はじめてのママリ🔰

少食の偏食なので10〜15分で好きなものだけ食べてイスから下ります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります🥲
    好きなものはすぐ食べてそのあと椅子から降ります🥲
    座って食べるよーってなんとか座らせてもそのあとがめっちゃ時間かかります😂
    椅子から降りたあとはもうごちそうさまにしていますか?

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのままごちそうさまにしてしまうとあまり食べてないので遊びながら食べさせてます😅
    小柄なので食べてくれーーーっと念じてます(笑)

    • 3月20日
はじめてのママリ🔰

ダラダラ遊びながら食べてるので45分くらいかかります💧
好物なものだけだと15分くらいで食べ終わる時もあります😂
歯の衛生的に30分以内で終わるようにしたいですが、中々難しいですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    30分以内、ほんと難しいですよね😭
    いつまで食べてるの!っ言いたくなるのを堪えて食べさせてますがなかなかきついですよね

    • 3月20日