
コメント

ちぇっこり
人工授精から体外受精にステップアップしたので経験をお話させていただきます。
生理中の受診の時にステップアップ希望と伝えそこからすぐ卵胞を育てるように注射と内服薬の服用が始まりその周期に採卵しました。
多卵胞での採卵だった為、移植までは1周期おかないといけなかったのでそこで1周期おいて次の月に移植しました。
普通の排卵での採卵であればその月にする所もあるようです。
ちぇっこり
人工授精から体外受精にステップアップしたので経験をお話させていただきます。
生理中の受診の時にステップアップ希望と伝えそこからすぐ卵胞を育てるように注射と内服薬の服用が始まりその周期に採卵しました。
多卵胞での採卵だった為、移植までは1周期おかないといけなかったのでそこで1周期おいて次の月に移植しました。
普通の排卵での採卵であればその月にする所もあるようです。
「採卵」に関する質問
体外受精で妊娠された方、 食事気をつけていましたか? 1回目の移植の時、 かなり気をつけていたのですが、 化学流産でした。 次採卵からなのですが、 どうしたら妊娠できるのかと 焦りと不安でいっぱいです。
2人目不妊で人工受精2回目チャレンジ中です。今回妊娠できなかったら体外受精にステップアップする予定です。 そして先ほどややフライングですが検査をしたら、やはり陰性でした。。 また今回もダメだったか、、と思うの…
岡山二人クリニックに通っています🏥 28歳、低AMH0.74です。 1回目の採卵はアンタゴニスト法で16個採卵、6個受精、2個凍結(5日目4BCと6日目3BC)。 移植するも陰性でした。 ちなみに、ふりかけ受精です🐍 2回目の採卵はア…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
私も多嚢胞性卵巣なので、とても参考になります(>_<)