
コメント

ちぇっこり
人工授精から体外受精にステップアップしたので経験をお話させていただきます。
生理中の受診の時にステップアップ希望と伝えそこからすぐ卵胞を育てるように注射と内服薬の服用が始まりその周期に採卵しました。
多卵胞での採卵だった為、移植までは1周期おかないといけなかったのでそこで1周期おいて次の月に移植しました。
普通の排卵での採卵であればその月にする所もあるようです。
ちぇっこり
人工授精から体外受精にステップアップしたので経験をお話させていただきます。
生理中の受診の時にステップアップ希望と伝えそこからすぐ卵胞を育てるように注射と内服薬の服用が始まりその周期に採卵しました。
多卵胞での採卵だった為、移植までは1周期おかないといけなかったのでそこで1周期おいて次の月に移植しました。
普通の排卵での採卵であればその月にする所もあるようです。
「人工授精」に関する質問
皆さんは、人工授精何回で体外受精へステップアップされましたか? また、私の場合、いつステップアップするべきかアドバイスください🥲 妻24歳、夫32歳の夫婦です。自己流タイミング4回×不妊治療専門クリニックでの人工…
病院でタイミング指導されてる方居ますか? 今まで人工授精して妊娠にいたり その後事情がありダメになってしまい 今年いっぱいはとりあえず タイミングでやろうとなりました! その場合生理中に行ってクロミッドや ホ…
明日初めて人工授精します。 痛みってやっぱりありますか? 卵管造影検査をした時は左の卵管がつまり気味で、 少しだけ生理痛の様な痛みがありましたが、 言われなければ気づかないレベルでした。 バルーンを入れる時も…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
私も多嚢胞性卵巣なので、とても参考になります(>_<)