
コメント

はじめてのママリ🔰
借用書ないと借金は難しいと思います…
養育費は拒否できないので、せめてそこだけは払ってもらうのことでチャラにするしかないかなぁと😭
貯金は共有財産なので、そこも拒否したところで払わなくていいよとはならないです!

グラタン大好きママ
離婚事由によりますが、性格の不一致とかですかね?
DVやモラハラとか相手に非があるならそれを理由にして調停されたら良いかと思います。
肩代わりの借金はそれがわかるメールや書面があればいいんですが。
養育費は子供の権利なので拒否できません。
なんにせよ、まずは専門家へ相談に行かれることをオススメします😊
-
はじめてのママリ🔰
性格もそうですが、性行為したくないのに無理やりやられそうになる、生活費を一円も渡してくれないなどですかね、
もう我慢の限界で🥲- 3月20日
-
グラタン大好きママ
性行為の強制はDVですし、お金を家計に全く入れないのも経済的DVですよ。いま生活費はどうされてるんですか?
DVはできるだけ詳細な記録を残しておいてくださいね。
離婚相談は役所や法テラスとかで無料でできるので、一度電話されたらよいと思います!- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰
記録というのは日付などですかね、
生活費は自分の貯金を叩いて出してます、- 3月20日
-
グラタン大好きママ
日記とかメールとか録音とか、日付がしっかり残るものが良いかと思います。
性行為拒否してる殴られたり、脅されたりしたら警察に連絡して記録残してもらうとかもよいと思います。
貯金は離婚後の生活費としてできるだけ手元に残しておきたいですよね😢- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰
日記とかで書いてみたいと思います
本当です🥺- 3月20日
はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
養育費も出さないと言われてるんですよね、
貯金も今出来てないんです、