ベビースイミングでの着替えについて、息子を床に座らせるのが不安。バンボやバスマットを持参すべきか、着替えの順番や効率的な方法を知りたいです。
ベビースイミングでの着替えについて
4月から9ヶ月の息子とベビースイミングに通う予定です。(まだつかまり立ちできません)
ロッカーを見せてもらったところベビー用のマットなどはありませんでした💦
自分が着替える時、息子を床に座らせておくのに抵抗があるのですが、バンボやバスマットを持参するべきでしょうか、、?他に方法があれば教えていただけると嬉しいです🙇♀️✨
あと着替えの流れとしては自分が先に着替える→息子が着替える方が効率が良いでしょうか。
- か
コメント
ママリ
採暖室とかありませんでしたか??
私が連れていってるところは子ども着替える→親着替えるで、親が先に着替えてる人は一人もいないです!
室内プールでも着替えるまでどんどん冷えていくので1度入ったら分かるかもですが子どもを先に着替えさせてあげるしか選択肢はない気がします!
ぽん
先に子どもを着替えさせますね〜!
着替えが済んだ後に、おもちゃで遊ばせてましたよ😊その間に私が素早く着替える感じです!
毎回バンボを持って行くのは大変かと…
-
か
コメントありがとうございます!おもちゃ持っていくのナイスアイデアです✨子供を見ながら自分は素早く着替えたりととても大変なイメージです😅😅
毎回バンボ持っていくの荷物になりますよね、、💦- 3月20日
はじめてのママリ🔰
気になるならバスタオルを敷いておけば良いと思います🤔基本的にみんな体が冷めないように子どもを先に着替えさせています。スイミングの後は子どもは採暖室でおむつまでもしくは肌着まで着せてくると楽です。
-
か
コメントありがとうございます!バスタオルなら荷物にならないし、良いですね♩
なるほど!!シャワーがロッカーにある場合は、プール出たあとロッカーでシャワー浴びる→プールサイドに出て採暖室で子供を肌着まで着替えさせる→ロッカーで自分が着替えるという流れでしょうか?質問ばかりですみません💦- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰
ロッカーにシャワーがあるのは始めて聞いたのでどのような感じか想像付かないですが、プールサイドにもシャワーは無いのでしょうか?
プールから出る→ジャグジー→採暖室横のシャワー→採暖室で子どもの着替え→ロッカーで着替え
の所が多いと思います😊
9ヶ月ならおもちゃやお菓子を食べさせている間に自分が着替える人がほとんどです。
我が家では行く時は大人は着替えて行きますが、子どもはおむつをしてその上から水着を着せて行くこともあります。- 3月20日
-
か
詳しい流れまで教えていただきありがとうございます😊イメージすることができました!やはり子供の身体が冷えないことを1番に考えないとですね🤔息子のおもちゃやお菓子を持って行こうかと思います!!✨
- 3月23日
か
プールサイドに採暖室ありました✨ただシャワーはロッカーにあるのですが、その場合ロッカーのシャワーを浴びる→採暖室で子供を着替えさせる→ロッカーで自分が着替えることになるのでしょうか?💦
体験をせずに入会することになったためわからないことだらけで、、質問ばかりですみません🙇♀️💦
ママリ
ロッカー前のシャワーと、プール前にシャワーありませんか?
そこでベビースイミングの子たちは浴びますよ。
そこから採暖室に繋がってるので子供たちはそこでふいてお着替えまでさせます。自分はタオル巻いてそのままロッカーできがえますよー!
ママリ
バンボとかを持ってきてる人は見たことないですね😂💦
とりあえず心配よりも1度行って周りの方みながら動くのがいいと思います!
か
コメントありがとうございます😊私が通おうとしているスイミングスクールの採暖室は暑すぎて子供は入れないみたいです、、💦はじめてのママリさんがおっしゃる通りで直接見るのが1番なので今度しっかり見てきます!!