※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いいかな
住まい

訪問者が靴を並べずに上がった場合、後で靴の向きを変えるのは良いことか教えてください。

訪問者?迎える側のマナー教えてください!
自宅にいらした方が 靴を並べず上がられた場合(家の中方向のまま)それを 外向きに あとで ソッと向きを変えるのはして良いことですか?

以前 履きやすいかな?とトイレに通りかかった際そうしてしまい 今になって
勝手に触って良かったのか気になって…

どなたか教えてください。

コメント

ママリ

私なら客人がお帰りになる際に、先に歩いていって靴の方向変えます。

...

うちは1階が玄関で2階が洗面所やリビングなんですが、訪問された方をリビングなどにご案内してから私も靴の方向変えてますよ〜☺️🎶

より

大人ではないですが、子どもだと結構あるあるなので、ドアに爪先が向くように直してます。
マナー的にどうなのかと聞かれると、私もわからないです😅すみません。

いいかな

ありがとうございました!

勝手に触らない方が良いという
ご意見はなかったので

わたしも

途中で玄関に行くことがあればその時。
行くことがなければお帰りの際に先に行きサッと方向を変えようと思います!

お一人ずつのお礼でなくすみません。
皆さんありがとうございました☆