※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さー
妊娠・出産

29歳の女性が初めての体外受精で、移植後にhcg13の低い数値が出ています。先生は化学流産の可能性を指摘し、再判定を勧めています。着床はしているが成長が心配で、希望を求めています。

29歳、多嚢胞です。
初めての体外受精です。
採卵で卵一個取れて、その一個が5AAの受精卵になり、
3月10日に移植しました。
BT7で判定はhcg13というかなり低い数値が出ました。
先生は『あなたの年齢だと26%の確率で出産出来るけど、
やはり化学流産の可能性が高いね。デュファストンとルティナスをまた続けて3月24日に再判定しよう。』
ということでした。
BT8からドゥーテストで全て朝イチ尿にて
確認してるのですが、薄い!!!笑
BT9が濃くなったと思いきやBT10が薄い!!!笑
着床はしているのでしょうが、成長出来ていないのかなぁ。
ウチにその成長させる力がないのかなぁ。
本当、ダメな女だなぁって毎日思ってます。
つらたんです。どなたか希望を自分に下さい😭笑

コメント

すーたん

再判定まだなので決まった訳ではないですが…たまたま移植した卵の質が悪かっただけですし、成長させる力なんて関係ないと思います。あなたは何も悪くないですよ😊
それに着床する力はあるんですし😊

☆パルル☆

私の場合10日目から朝イチの
尿だと薄くなってました😅

体外受精はしてませんので
何のアドバイスにもなってませんが🥲

明日以降濃ゆくなってれば
いいですね😊
継続出来てますように🙏

はむ

私も昨日うっすら出ていた線が先程うっっっすらになって落ち込んでます💦 もしよろしければその後どうなられたか教えて頂けますか?

  • さー

    さー

    1番下が本日BT13です。
    真夜中に起きてしまい、いつもと同じ時間帯に検査出来なかったという言い訳で薄くなってると信じたいです。
    明日が再判定日なので、超ドキドキしてます。
    はむさんはBT何日目ですか??

    • 3月23日
  • はむ

    はむ

    私は本日でbt8です。
    うっすら→うっっっすら→うっすら(今日朝イチ)になりました。

    昨日のうっっっすらは3、4時間しかトイレを我慢せず検査したからだと思い込むことにしましたが、今日のあさイチ検査も昨日のあさイチと変化なしなのでなんの言い訳も思いつかず心配です😭

    何かしらの言い訳で思い込むの大事ですよね 笑

    今日再判定ですね!
    遠くからですが陽性祈ってます!

    • 3月24日
  • さー

    さー

    うっすらに戻られたんですね!
    些細な変化でも最高に嬉しいですよね!!
    今日、判定行って妊娠継続出来てると確認できました。
    hcg500ということでした。
    妊娠継続確率、上がってくれました。
    でも先生や看護師からのおめでとうとも言われず、喜んでいいのかわからない状態です笑
    先日、耳鼻科で妊娠してるかもと伝えたら、そこで初めておめでとう!と言われ、なんとも言えない気分です。笑
    でもまだまだ気が抜けません。
    春先なので気温の上がり下がり激しいので、はむさんもしっかり暖かくしてお過ごしください。
    一緒にがんばりましょう!!

    • 3月24日
  • はむ

    はむ

    わー!!
    おめでとうございます!!

    婦人科の先生は心拍確認出来るまでおめでとう言わない先生、産まれるまで言わない先生もいるみたいですよ😊一喜一憂で良くも悪くも下手にストレスを与えないためだとか...

    私も次に続けるように祈りたいです😊これからもまだまだ不安になることたくさんあると思いますが順調に育ってくれるといいですね!

    • 3月24日
  • さー

    さー

    なるほど、先生にもよるんですね😅
    初めて知りました。
    たしかに下手に、おめでとう!とぬか喜びさせられてもあれですもんね。
    栄養たくさん摂って、たくさん寝ます!
    コメント頂いて、ありがとうございました😊

    • 3月24日
はじめてのママリ🔰

同じ状態です🥲その後妊娠継続できていますか?

  • さー

    さー

    妊娠継続出来ております。
    本日6w6d、心拍確認できました。

    • 4月8日
さー

質問者です。
経過報告になります。
現在14w2dです。
ゴールデンウィーク明けにコロナになり38度の高熱出ました。
その2週間後に久しぶりの妊婦健診。
赤ちゃんとても元気で心拍も爆音でなってました。笑
多嚢胞でも妊娠はできる!!!

さー

質問者です。
昨日2022年10月28日18時7分
1986gの女の子出産致しました。
前駆陣痛約7時間、
本陣痛1時間41分。
娘は、母ちゃん思いの素直な
スルリンとしたお産でした。笑
予定日よりも1ヶ月早かったけど、NICUより元気との報告あがっております。

不妊で悩んでいる方、可能性がある限りあきらめてほしくない。
自分が母親になれるとは微塵も思ってませんでした。
不妊治療、出産は痛い辛い事が
幸せな回数よりも多いけど、
絶対にその大きさは幸せの方が大きい。
世の中の不妊に悩んでる女性が
みんな妊娠出産育児できますように。

deleted user

ご出産おめでとうございます🥰
さーさんのコメントに元気を分けてもらいました。
経過を書いてくださっているのも、とても参考になります!!
感謝の気持ちを伝えたくてコメントしました❤️
ありがとうございます🫶🏻

しい🔰

こんにちは!
私いまBT10で薄くて心配してたんですけど、出産されたとのことですごい励みになりました!😭💗
ありがとうございます!

出産おめでとうございます!!💗