 
      
      
    コメント
 
            YuU·͜·ೢ ⋆*
ゼリーや和菓子の
菓子折りとかどうですか^^*??
 
            嫁っきゅ
暇つぶしの本が喜ばれました(*ˊૢᵕˋૢ*)
- 
                                    さわやか 本と雑誌買ってみました(^人^)ありがとうございます^ ^♡ - 11月9日
 
 
            トコトコ
持っていなければですが、ラジオが聞けるものなど良いかなと思いました😌
あとは靴下は喜ばれたことありました。
- 
                                    さわやか ラジオ、靴下!! 
 素敵な気遣いですね、参考になります(^人^)- 11月9日
 
 
            たつや
ゼリーのような食べやすいお菓子や、誰かおみまおの人が来た時にも出せるような和菓子などはどうですか?
あと、旦那さんから何か必要なものないか聞いてもらうのはどうですか?
- 
                                    さわやか なるほど!分け合えるお菓子参考になります(^人^) - 11月9日
 
 
            elie🧸
去年2回も入院しました…
ゼリー、500mlのペットボトル飲料、本や雑誌の差し入れ嬉しいです♡
この時期だと結構冷えるのでガウンとかカイロもありかな。
お花とかはぶっちゃけいらないです…
ゼリーやお菓子は食事制限あるかもなので事前に確認してみられた方がいいかもですが。。。
- 
                                    さわやか お花ぶっちゃけいらないと聞けてよかったです♡参考になります(^人^)ありがとうございます^ ^ - 11月9日
 
 
            あんこ
お見舞のお金はいると思いますよ!
- 
                                    さわやか お見舞金用意しました!助かりました、ありがとうございます^ ^♡ - 11月9日
 
 
            つぅち
何の手術によるかと思います(^^)
食事など制限がないのであれば、食べ物でも大丈夫ですしもし食べ物がダメならお花などでもいいですし(^^)
お見舞金とプラスαしたら充分ですよ〜
- 
                                    さわやか 本とお見舞金にしました(^人^)ご回答ありがとうございます^ ^♡ - 11月9日
 
 
            ありす
飲み物や本、雑誌は貰えると嬉しいですね😊
生花はダメなところもあるし、何の入院かわかりませんが、食べ物も制限があるところもあるので、私なら持っていかないと思います😅
- 
                                    さわやか 本とお見舞金にしました(^人^)ご回答ありがとうございます^ ^♡参考になります(^人^) - 11月9日
 
 
            あやまも
私の母も今年の1月に手術しました。
母は早起きなので、朝が暇だったようで、ラジオがとても喜んでいました。
食事制限があったので、食べ物はダメでしたが、病室が4人部屋でみんな話をよくしていたようで、お見舞い品のお裾分けをしあっていて…
分けられるものがよかったみたいです。食べ物や飲み物でも、日持ちするものなら、お裾分けできて、退院してから食べられます。
- 
                                    さわやか 分けられるもの、とっても参考になります(^人^)ご回答ありがとうございます^ ^♡ - 11月9日
 
 
   
  
さわやか
ありがとうございます^ ^参考になりますー!!