生後3ヶ月の男の子が天井を見て爆笑することが多い。声をかけると真顔になるため、放置していいか悩んでいる。一緒に遊ぶべきか迷っている。
あと数日で生後3ヶ月の男の子育児中です✨
最近よく笑うようになったのですが、あやされて笑うより、何もない天井を見て1人で爆笑してることの方が多いです(-.-;)
あやしてる時より楽しそうだし、声かけたりのぞきこむと真顔に戻っちゃうので、私はその場から離れちゃうんですが、こういう時って放置していいのでしょうか??盛り下がるけど一緒に遊んであげたほうがいいのですかね??
今も寝かしつけ中ですが、真っ暗な部屋で1人でずっとキャーキャーいって爆笑しています😅
- ママリン(2歳9ヶ月)
コメント
K-hyf☆
1ヶ月になる赤ちゃんがいます☺
私の子供も最近天井みて一人で声出して笑ってますよー☺
旦那さんとは天井のことを天ちゃんと呼んです😝
泣いていても急に天ちゃん見ながら笑ったりしてます😁
クミ
いいの、いいの。(笑)
誰かと交信しているのでしょう。
うちでは亡くなった「叔父が来て話してるかな?」とか「トトロが来たかな?」とかって様子見てます。
独りで大フィーバーしてるの見てるの楽しくないですか~?(笑)
お陰で家事がはかどります。👍
でも、何を話してるのか知りたいですよね~。(^ー^)
-
ママリン
誰かと交信してるんですかね〜😅
大フィーバーはほんと微笑ましいです✨
たまには一緒に遊んでフィーバーしてほしい母心です…😭- 11月9日
りん
娘は退院して暫くしてから、いつもある場所をじーっと見ていました(^-^;
笑うようになってからは、その場所を見てニコニコです。
家に保健師さんが来てくれた時にその事を話すと、お母さん達からよく聞くよ(^^)赤ちゃんは天使ちゃんが見えるみたいだね!って(^-^;
生後2ヶ月位の時は実家のお仏壇の方と私の祖父の写真を見て、ニコニコしていました(^-^)
祖父にはすごく可愛がってもらっていたので、今は私の娘と遊んでくれているんだと思います♡
-
ママリン
そういえば、うちも部屋の一角をよく見てます〜
笑ってるんだからきっと御先祖さまにあやされてるんですね😊
御先祖さまに感謝しつつ家事を進めることにしますっ👍✨- 11月9日
ひなっこ
そっとしてていいと思います✨
外国ではよく、あかちゃんは目がはっきり見えない代わりに天使が見えてるっていうそうですね☺️成長と共に人は天使が見えなくなるんだと✨
はじめてのママリ🔰
うちもですよ〜♪私は「天井マニア」と呼んでいます(笑)同月齢の子は縦抱っこが好きなのに、うちは未だに横抱っこされながら天井見るのが好きですし(^-^;
他界した私の両親があやしてくれているんだな、と信じています꒰ ♡´∀`♡ ꒱
shipo
あはは(笑)かわいいですね♡文書見てニヤッと微笑ましい気持ちになりました。かわいいと思ってのぞき込むと邪魔すんなよ。バリに真顔になりますよねっっ(笑)
ママリン
1ヶ月でもう笑顔ちゃんなんですね〜☺️
そういう時は放っておいてますか??
K-hyf☆
放ってます☺
天ちゃんと笑ってる間に家のことしたりしてます😆
ママリン
よかったです😂遊んであげないといけないんじゃないかと思って、放置するのが後ろめたかったんです…私も心置きなく天ちゃんに任せて家事します♪