※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱやげ
産婦人科・小児科

子どもが花粉症で悩んでいます。小児科で薬の処方やゴーグルの必要性について相談したいそうです。他にできる対策も知りたいようです。

子どもが今年から花粉症になりました。
目も痒くなるみたいで、かなり擦って目が赤く
腫れぼったくなってしまいました💦
休み明け、小児科に行こうと思うのですが
薬は処方されるのでしょうか?
外に出る時にワセリンを塗ったりするのですが、
効果なしです😭
ゴーグルが必要になるのでしょうか…
お風呂入った後、寝ている時も目を擦るので心配です。
空気清浄機は部屋に1つずつ置いてありますし、
洗濯は部屋干しだし…掃除もそれなりにしているのに…
外出した後は顔を洗う、服を着替える等しています。
他に何か出来ることがあったら、教えてほしいです😭💦

コメント

COCORO

花粉症は耳鼻科がよいと思います!!

うちの子も去年から花粉症で
飲み薬と目薬も併用し始めたら痒く無くなってるみたいですよ??

  • ぱやげ

    ぱやげ

    耳鼻科がいいですかね!
    連休明けに行ってみたいと思います!
    ありがとうございます☺️

    • 3月20日
はんな

小児科でも耳鼻科でもお薬貰えますよ!

目薬もくれるのでだいぶ楽になると思いますよ!

  • ぱやげ

    ぱやげ

    いつも行ってる小児科とまだ行ったことない耳鼻科なので、どうしようかな?と!笑
    コメントありがとうございます!

    • 3月20日
ほ★

うちも今年から次男が花粉症になり、小児科で内服薬と目薬貰ってきました!
アトピーで肌が弱いためか、擦るとすぐに目の周りが赤くなって可哀想です💦

  • ぱやげ

    ぱやげ

    コメントありがとうございます!
    小児科で貰ったんですね!
    昨日1日家にいて、目の腫れが治まって目を擦る回数減ったので、やっぱ花粉症だなと😭
    結構真っ赤になるので、可哀想ですよね…

    • 3月21日