※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

つわりが続き、食欲がなく眠気も。料理もめんどくさい。胎盤のためにも食べないと心配です。

つわりから解放され先週からパートを復帰しました!
つわりは食べつわり気味でした。
疲れなのかつわりなのか、食欲がここ2日ありません。
普段の半分くらいしか食べてないと思います、、、
元気はあるんですけど、とにかく眠い(._.)
夫も平日は帰ってこないし料理する気も起きない、、
なんとか作れるものをと思い安い焼きそば買ってきましたがそれすらめんどくさい、、、
胎盤も完成する時期なのに、こんなんではダメですよね(._.)
ちゃんと食べなきゃですよね、、、

コメント

いなひめ

悪阻治ってよかったですね(^^)
食欲がないのは不安に感じますよね。
私も全然食べれず、お腹の赤ちゃんがすごく心配でしたが、妊娠5ヶ月くらいまでの検診では先生から『お母さんの脂肪から栄養を摂ってるので水を飲めてれば大丈夫です』と言われてました(笑)

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    つわりがなく気分が良くて元気なのってこんなに楽しいんだなーって思います(^^)
    確かに、産むまでつわりがひどくてほとんど食べられなかったって方も元気な赤ちゃん産んでますもんね!
    食べられる分を無理せず食べます🙂
    ありがとうございます!

    • 11月9日