
年収950万円で住宅ローン4400万円、不安。子供2人で時短勤務。同年収の借入れ状況知りたい。
世帯年収950万(私が時短で働いていて、フルタイムに戻ることはないです)ほどですが、
4400万円ほど借入し、住宅ローン
月10.5万円です。ボーナス月20万です。
子供ができるフルタイムで働いていたときに
買いました。(FPさんには夫だけの年収でも大丈夫だと思うよと言ってましたが💦)
すごい苦しいわけではないですが、
同じ年収ぐらいの人はそんなに借りていないようですので
不安です。
みなさんどれくらい借り入れてますか?
子供は2人の予定ですが、
(フルタイム働けず、小学校になったら時短がなくなるので、、
パートになろうか悩んでます。)
- はじめてのママリ(2歳11ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
2人目三人目が年子なのでパートにしてましたが、
これからフルタイムに戻ります。
1人目産後はフルタイムに戻って300で、夫が600の900万円の世帯です。
夫25高卒、わたし24高卒です。
ボーナス返済は利用してないです。
(ボーナスはからず貰える確証がないから。地方公務員です。)
月々9万円です。

ぽん
いま全く同じような状況で、
ボーナス払いなしで、月11万円です!
贅沢はしてないですが、普通に暮らしていける感じですね〜
-
はじめてのママリ
そうなんですね!
うちも、あまり物欲がなく
娯楽にお金を使わないですが、
これからの教育費が心配ですね💦- 3月19日

退会ユーザー
世帯年収950万で4,200万借入しました。
我が家も子どもができる前に購入しました。
月10万ボーナス30万です。
職業的にボーナスが無くなることは考えにくいので、ボーナスありにしています。
同じく凄く苦しいわけではないですがが、将来の不安はかなりあります🥲
会社の制度の関係で2人ともiDeCoが出来ないので、10月の改正で出来るようになればするつもりでいます!
-
はじめてのママリ
不安ですよね〜💦
子供産んでみて、結構お金かかるなーっていうので不安になってます。
うちも、夫はiDeCoできないので、
10月の改正で加入考えてます😅- 3月19日

ママリ
ほぼ同じ世帯収入、借り入れ額です!
フルタイム勤務していた妊娠中に購入し、今は専業主婦です。小学生になったらパートするつもりです。
うちは贅沢して暮らしたいという夫婦の希望があり、そうすると余裕がないので子供は一人の予定です😅
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
1人でも、お金はかかりますが、
1人に十分お金かけてあげられますね😊- 3月19日

kanakan
同じ感じで、子供2人だと習い事など余裕がなくなるので、1人予定で、パートする予定です!
もう2人たら、うちはフルじゃないと、足りないかなぁ、と思います。
-
はじめてのママリ
習い事、大変ですよね〜💦
まだ、何もやってないですが、
大きくなったらかなりお金かかることが予想されます💦- 3月19日

けー
借りた当時の年収の5倍で借りました。
若くないのでそれでも心配ですがわたしももう少ししたら働けるので頑張って貯めます😅💦
ボーナス払いだけはしないほうが良いと誰からも聞くのでボーナス払いはしてません。
ボーナスカットされたら終わりなので💦
コロナに戦争に給付金カットに長引く不況…何があるかわかりませんからね💦
-
はじめてのママリ
ボーナス払いしていない方結構いるんですね💦
うちは、コロナの影響はあまり受けていませんが、それでも、何があるかわからないですよね💦- 3月19日

退会ユーザー
うちは世帯年収1000万くらいのときに、2500万借入て、ガンガン繰上返済して、15年で完済予定です。今年中に完済
一馬力になっても返せる額にしました。結局共働きを続けたので問題なかったですが。ボーナス払いが大変そうですね💦
-
はじめてのママリ
すごいですね!
まだローン2年目なので、これから
どうなっていくか心配です💦
最悪私は資格職なので、しっかり
働けば大丈夫なのですが…
なるべく心にゆとりを持った生活したいですね😊- 3月19日

ママリ
昨年、4400万借入しました!世帯1050万くらい、月の住宅ローンは11.5万円です。子供二人未満児保育料8.6万払ってたので固定費すごいです。。来月から上の子無償化なので何とかここから貯金しようって感じです。
うちの住宅地、4000〜5000万のお家が多いんですけど、ご年収600万くらいで組まれてる方多いって住宅メーカーが言ってましたよ😲950万で4400万は一般的には安全圏なイメージです。
-
はじめてのママリ
保育料高いですよね💦
うちの地域はかなり高い方です💦
うちの周りも、同じぐらいの値段ですが、やはりみなさん、二人で働かれてる方が多いですね- 3月19日

はじめてのママリ🔰
同じくらいです!
3400万のローン組みました!
月7万、ボーナス+10万です!
職業柄ボーナスが確実、夫婦共にあるので設定しています!
同じく子どもは2人予定です😊
担当の方にはもっとイケると言われましたが、余裕みて組みました😂
-
はじめてのママリ
そつなんですね!
月に7万なら、余裕ありますね!
余裕あったほうが絶対いいですね!- 3月19日

たぬきち
同じくらいの年収で3200万です。
月8.6万ボーナス0です!
車2台は必須なので貯金出来てても
車買うので消える可能性高いです😭
4400万あったらだいぶ切り詰めないと厳しいです😫
-
はじめてのママリ
ありがとうございました!
車の買い替えありますよね〜💦
大きな出費ですし、ふあんですね。- 3月19日
はじめてのママリ
ありがとうございます!3人のお子さん大変ですね😊
フルタイムで働かれてる方は本当に尊敬します💦