※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

産後2日目で、産後の寂しさを感じている方がいます。出産はきつかったが、労ってもらったりお祝いの言葉で幸せを感じている。産後の寂しさを感じることがあり、同じ経験をした方と話したいそうです。

産後2日目です。
だんだんと産後から時間が経過していくのが
寂しい🥲同じような思いになった方いますか?
今回が二人目でもう最後の出産だと思ってます。
妊娠期間も妊娠悪阻が長引き、臨月も後期づわりにくるしみ
身の置き所のないキツさがありました。
出産も、もう経験したくないなぁと思うくらい
きつかったですが
産んだ後のあの感動。みんなに労ってもらえる感じや
お祝いの言葉…
嬉しくて嬉しくて幸せで。
だんだんと産後日付が経つごとに
さみしくなっていきます。
一人目の時も産婦人科ロスで泣きました😅
同じ方とお話ししたいです🥲

コメント

deleted user

同じく子供は2人と決めてるので今回が最後です😭
死にたくなったほどの重症悪阻..愛おしいから痛みに変わった胎動..一度経験したからこそ怖い陣痛..全てがもう無いのかなと思うと🥲🥲
もうすぐで新生児期終わるのですが、あぁふにゃふにゃな新生児期が終わっちゃうううって感じです😭😭😭笑

  • ママリ

    ママリ

    ですよね💦二人目はもっと時間が過ぎるのがはやいとかいいますよね?噛み締めたいです🥲🥲今日、お腹触ってすごく悲しくなりました🥲🥲胎動、二度とないんだなって💦3人産んでも四人産んでもきっとこの気持ちはあるからキリがないですよね😂

    • 3月19日
deleted user

分かりますー!
妊娠から出産、産後しばらくは辛いことが多かったですが、どんどん過去になってしまうのがなんだか寂しかったです。
しんどいことが多くてもやっぱり妊娠出産は幸せですよね☺️✨

私も2人で終わりの予定でしたが、やっぱりもう1人育てたくて今回3人目で本当に最後です😂
本当なら何人でも欲しいですが(笑)、これからの楽しみの方に気持ちを向けようと思ってます😂!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!!
    わたしも三人目つくってるかもしれないな、、笑
    本当に過去になるのが寂しいんですよね🥲これからの楽しみに気持ちを向けるってところすごくいいいなと思いました!!そうですよね、コロナで我慢が多くて辛い妊娠期間でしたがこれからは落ち着いてきておでかけできることを信じて楽しみます!!

    • 3月19日
♡

わかります😂😂
四男を妊娠してからあっという間にに産まれてもうすぐ1ヶ月になるので新生児も終わっちゃう😔
胎動もないのが寂しい😞

今回1歳1ヶ月差の年子妊娠でほぼ2年間通ってきた産婦人科も来週の1ヶ月健診で卒業でもうすでに寂しいです😓💦

今回が5人目で最後だと思ってますが旦那はもう1人年子が欲しいとか言ってます🤣

体力に自信が、あれば欲しいですが🤣

でも陣痛中はもう二度と妊娠なんかしないって心に誓うのにもう1回最後の妊娠出産をしたいって思ってます😂💦

でも1ヶ月健診で先生にも助産師さんにもこれからの避妊の事を言われるんだろーなって思ってます😓

妊娠中も帝王切開にだったら卵管を縛る事できるんだけどねーって言われてました😅