※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

体調が不安定で、妊娠検査薬が陽性。痛みや症状が生理前と同じ。病院への適切な時期はいつか不安。

基礎体温でます
おそらく高温期16あたりです
今日体温が下がったので生理くるなあと思い
一応妊娠検査薬してみたら陽性の線がでました
体温がグッと下がったのとこの高温期中夜中起きた時にいつもないのに唸るくらい酷い生理痛のようなものが2日ほどと昨日とありあまり良くない痛みなんじゃないかなと不安です
ずっと日中も時々腰痛と下腹部痛があり
生理前症状と本当に一緒です。
食欲もあり気持ち悪さも暑さも眠気もまったくなくいつもと変わりありません昨日の夜は身体が寒くて生理前みないた状態でした
何より夜中の強い下腹部痛が不安です
このまま陽性反応続いた場合いつごろ病院にいくべきでしょうか?

コメント

deleted user

3度妊娠していますが、どれも生理前症状と変わらずでした。
しばらくしてから、だんだんとつわりの症状が出てきました。
今となっては下腹部痛は妊娠で子宮に変化があったからかな?と思います。
脅すつもりは全くないのですが、陽性が出て、不安なことがあるなら、早く受診した方がいいと、わたしは思います💦

つき

私は2回とも下腹部痛(チクチク)で妊娠に気づきました😌
その後つわりがきましたが、
下腹部痛で私は普通のズボン
履けなくなりマタニティ用を
使ってました🙇‍♀️
検診は今はまだ4w2dなので5w後半で行ったらいいと思います!
早すぎると胎嚢確認ができない場合もあり、
かえって心配になると思います😌
遅すぎても不安になると思うので5w後半かな〜と!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつもの生理前と下腹部痛の感じが同じで絶対リセットくると思ってたので驚いてます😳
    下腹部痛でズボン履けなくなることもあるんですね!
    成る程!まだ早い時期なので5w後半辺りで一度受診します!
    ありがとうございます😊

    • 3月19日