※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kaori
ココロ・悩み

行きつけの個人商店の店員さんとLINEで楽しくやり取りしているが、NGか気になる。

行きつけの個人商店の店員さん(男性)と親しくなり、買い物に行くとよくお話しするのですが、ある日調味料で欲しかったものがなかったため入荷のお知らせをしたいとのことでLINEを聞かれ、たまに業務的な連絡を取っています。最近はちょっとした雑談もするようになり(今日は雨ですね…など)気づいたらその店員さんとのLINEが楽しみになっています。これはNG案件でしょうか。。。

コメント

ママリ

私的にはNGです…
自分の旦那が店員さんと仲良く雑談LINEしてるの分かったらブロックして店にも行かないようにお願いすると思います。
結婚する前からの友達ならまだしも、結婚してから出会って雑談LINEは今後浮気に発展しそうだな、もしくはもう発展してる?と思ってしまうので😔

みあごろめ

ひゃ〰危ない匂いがします…!!

りょう

シングルマザーなら恋の予感😍って感じですが既婚者なら
逆の立場で旦那が行きつけのお店の店員さんと仲良くなって連絡取ってワクワクしてるの見たら
何を浮ついてんねん気持ち悪い。と思います🥶
今ならまだ間に合うからこれ以上、引き込まれないようにするのがベストだと思います😖

みー

結婚してるなら無しですね🙅‍♀️

まる

わざわざそれでLINEを聞いてくるお店の方もちょっと・・って思っちゃいました💧

はじめてのママリ🔰

結婚してる事、お子さんがらいる事ご存知なのですか?
もし知ってるなら、私ならコワイと思ってしまいますね。
LINEで旦那や子どもの話題をちょこちょこ入れるかもです。